2009年08月28日
名古屋ぁ~の味だがやぁ~

【勝手にチーズマンウェイin道志(その3)】を書いていますが。。。
ちょっと、今日は間に合わないので、
先日、届いた、寿がきやの即席めんの試食をしてみるだがやぁ~
これは、和風とんこつだぁ~がやぁ~

こっちは、台湾ラーメンだぁ~がやぁ~

台湾ラーメンといえば、味仙を思い出します!
なんだか、懐かしいっす

こりゃ、うみゃぁ~
Hさん! たぁ~くさん、送ってくれてありがとうございましたぁ~
次は何を試食しようかな。。。

Posted by チーズマン佐藤 at 20:32│Comments(6)
│コーヒーブレイク
この記事へのコメント
あ〜っ!
スガキヤだ〜
ぜひ、味噌煮込みうどんを食べてみて下さいね
スガキヤだ〜
ぜひ、味噌煮込みうどんを食べてみて下さいね
Posted by ともっち at 2009年08月28日 20:54
おはようございます。
記事にしていただいてありがとうございます!!(笑)
ちゃんと具が豊富に入っていて即席麺に見えませんよ~♪
今度は、味噌煮込みの味を試してみてちょーよ。(河○市長ばりの名古屋弁・・・)
記事にしていただいてありがとうございます!!(笑)
ちゃんと具が豊富に入っていて即席麺に見えませんよ~♪
今度は、味噌煮込みの味を試してみてちょーよ。(河○市長ばりの名古屋弁・・・)
Posted by hitohaya at 2009年08月29日 07:34
★ともっちさん
おはようございます(^。^)
ともっちさんも懐かしいでしょっ!!
ご実家はあっち方面でしたよね!
いろいろ、入っていたんですが、家族に食べたい物を聞いたら、今回の2品に。。。
私的には味噌煮込みを一番に食べたかったんですが。。。(^^ゞ
なんだか、味噌煮込み食べるのが楽しみになってきた(^O^)/
おはようございます(^。^)
ともっちさんも懐かしいでしょっ!!
ご実家はあっち方面でしたよね!
いろいろ、入っていたんですが、家族に食べたい物を聞いたら、今回の2品に。。。
私的には味噌煮込みを一番に食べたかったんですが。。。(^^ゞ
なんだか、味噌煮込み食べるのが楽しみになってきた(^O^)/
Posted by チーズ
at 2009年08月29日 08:45

★hitohayaさん
おはようございます(^。^)
ははは。。。
ちょっと、パッケージの写真ぽくしようと思ったんですが、なかなか、難しくて。。。
でも、それなりに見えるかな(^^)
やっぱし、味噌煮込みが名古屋ぁ~の味だなも。。。
次は味噌煮込みいってみるがやぁ~(笑)
おはようございます(^。^)
ははは。。。
ちょっと、パッケージの写真ぽくしようと思ったんですが、なかなか、難しくて。。。
でも、それなりに見えるかな(^^)
やっぱし、味噌煮込みが名古屋ぁ~の味だなも。。。
次は味噌煮込みいってみるがやぁ~(笑)
Posted by チーズ
at 2009年08月29日 08:54

とんこつうまそう。
名古屋と言うと、エビ天、ウイロウ、きしめんが浮かびますが。
名古屋と言うと、エビ天、ウイロウ、きしめんが浮かびますが。
Posted by seipapa at 2009年08月29日 08:58
★seipapaさん
おはようございます(^。^)
寿がきやは名古屋圏の即席めんメーカーなんですよ!
いろいろ、作ってるみたいですね(^^)
名古屋のイメージは麺類ではきしめんとか味噌煮込みうどんとかが有名ですね!
台湾ラーメンは私が若いころに愛知県に住んでいた時に、友人に味仙って店に連れて行ってもらって食べたのが最初かな!
とっても、辛くて刺激的だったのを憶えています(^O^)/
で、私的には名古屋を思い出す味だったんです(^v^)
おはようございます(^。^)
寿がきやは名古屋圏の即席めんメーカーなんですよ!
いろいろ、作ってるみたいですね(^^)
名古屋のイメージは麺類ではきしめんとか味噌煮込みうどんとかが有名ですね!
台湾ラーメンは私が若いころに愛知県に住んでいた時に、友人に味仙って店に連れて行ってもらって食べたのが最初かな!
とっても、辛くて刺激的だったのを憶えています(^O^)/
で、私的には名古屋を思い出す味だったんです(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年08月29日 09:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。