2012年07月30日
ふふふ
JR燕三条駅にある。。。
観光物産センター燕三条Wingで買ってきました(^O^)/

ハート型も有ったんですが。。。
おやじがハート型の最中ってのも照れくさいんで。。。
丸型の方にしちゃった(^^ゞ
2週間ほど前、地元のFMラジオを聞いていたら。。。
地元の食材の紹介コーナーみたいな時に。。。
最中味噌汁を紹介しま~す!
とのこと!
最中。。。味噌汁。。。?
で、その商品を紹介してた方が。。。
以前お世話になった、地元の先輩だし(^O^)/
ご自分の会社の商品PRでのラジオ出演ですね。
先輩、頑張ってるな!
ってことで、その最中味噌汁に興味津々。。。
トップの写真がその最中味噌汁ね!
味噌や具材の違いで四種類あるみたい。
あと、ハート型のも有りますよ(^O^)/
詳しくはこちらを見てね!
↓
株式会社ふふふ(最中味噌汁製造販売)
これで、この記事を完結させても良いんですが。。。
キャンプおやじの私としては。。。
私なりの紹介の仕方があるわけで。。。ニヤリ!
ちょっと、記事にしてみました!
気になる方は
続きを読んでね!
↓
続きを読む
観光物産センター燕三条Wingで買ってきました(^O^)/

ハート型も有ったんですが。。。
おやじがハート型の最中ってのも照れくさいんで。。。
丸型の方にしちゃった(^^ゞ
2週間ほど前、地元のFMラジオを聞いていたら。。。
地元の食材の紹介コーナーみたいな時に。。。
最中味噌汁を紹介しま~す!
とのこと!
最中。。。味噌汁。。。?
で、その商品を紹介してた方が。。。
以前お世話になった、地元の先輩だし(^O^)/
ご自分の会社の商品PRでのラジオ出演ですね。
先輩、頑張ってるな!
ってことで、その最中味噌汁に興味津々。。。
トップの写真がその最中味噌汁ね!
味噌や具材の違いで四種類あるみたい。
あと、ハート型のも有りますよ(^O^)/
詳しくはこちらを見てね!
↓
株式会社ふふふ(最中味噌汁製造販売)
これで、この記事を完結させても良いんですが。。。
キャンプおやじの私としては。。。
私なりの紹介の仕方があるわけで。。。ニヤリ!
ちょっと、記事にしてみました!
気になる方は
続きを読んでね!
↓
続きを読む