2008年12月13日
これから、茹でます!

今日は、家内が仕事でして。。。
昼食と夕食の段取りを任されてしまいました。。。

昼は、いろり鍋にお湯を沸かして、
茹でうどんを湯がいて、
釜揚げうどん風にして食べたんですが。。。
夜は、水炊きでもしようかと。。。
てなわけで、午前中は買出しに行ってました。。。

で、これから、何を茹でるかと言うと。。。
豚の肩ロースのブロック肉です。

ネギの青いとこと根生姜をぶっ込み、これから火にかけようかと。。。
で、何を作るかって?
煮豚です!
でも、あまり凝ったことはせず。。。簡単に、シンプルに味付けします

食べるのは、明日の昼!
どうやって食べるかはお楽しみ!


・・・当たっても景品は出ませんが。。。(爆)
ちなみに、茹で汁も無駄にしませんよー!
一応、レポもしてみようかと。。。



2008年12月14日
2008年12月20日
ニラ玉ソーメン
きょうは、天気がいい
のに留守番です
しかも、男三人で。。。私と長男と末っ子。。。
でもって、昼はそうめん茹でて食べさせて。。。
なもんで、私もそうめんにしました。
ただ、この本のレシピで遊んでみようかと。。。へへーっ!
シェルパ斉藤の「ワンバーナー簡単クッキング」

シェルパ斉藤ってバックパッカーで旅行作家です!
雑誌『ビーパル』(BE-PAL)に記事を連載しとります!
コッヘルとワンバーナーでクッキング~ッ!
・
・
・
それじゃ、準備しますね!
↓ 続きを読む


しかも、男三人で。。。私と長男と末っ子。。。
でもって、昼はそうめん茹でて食べさせて。。。
なもんで、私もそうめんにしました。
ただ、この本のレシピで遊んでみようかと。。。へへーっ!

シェルパ斉藤の「ワンバーナー簡単クッキング」

シェルパ斉藤ってバックパッカーで旅行作家です!
雑誌『ビーパル』(BE-PAL)に記事を連載しとります!
コッヘルとワンバーナーでクッキング~ッ!

・
・
・
それじゃ、準備しますね!
↓ 続きを読む
2008年12月23日
チョコっとデザート
今日は、実家で、一足早い


景気も悪いし、ケーキ買ってくるより、自分で作っちゃえっ!
↑
(ダジャレかな

で、とりあえず、ブラウニーを作ることにしました

このブラウニーってのは、ダッチオーブンのレシピ本なんかによく載ってますね!
で。。。
出来たてはもちろんですが、一晩おいて、味が落ち着いてからがさらに美味しいとか。。。
ということで、昨晩作ってみました。。。
・
・
・
作ってるとこみたい人はこちらからどうぞ!
↓
続きを読む
2008年12月23日
チョコっとデザート断面ショー!
昨晩作ったブラウニーの断面ショーをお楽しみ下さい
こんな感じになったんです

とりあえず一切れ皿に取ってみました。。。

ズームインして

ちょっとアングルも変えて。。。

こんな断面です!

10等分に切り分けて、
回ってきた皿を頂きました!
さっきまで、牡蠣フライをこれでもか~と食べちゃった後なんですけどね。。。
頂いてみま~す!

おっ! これは別腹、ベツバラ。。。。
あれ、ペコちゃんだ!

去年のクリスマスケーキはペコちゃんだったな~!
自分で言うのも何んだけど、ペコちゃんには負けてませんね。。。

おいしく、いただきました


これも、こいつのおかげです!


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブン コンボクッカー25cm
家でもキャンプでも大活躍です!
いやー!美味かったですよ
次は何作ろうかな。。。
おしまい!

こんな感じになったんです

とりあえず一切れ皿に取ってみました。。。
ズームインして
ちょっとアングルも変えて。。。
こんな断面です!
10等分に切り分けて、
回ってきた皿を頂きました!
さっきまで、牡蠣フライをこれでもか~と食べちゃった後なんですけどね。。。
頂いてみま~す!
おっ! これは別腹、ベツバラ。。。。

あれ、ペコちゃんだ!
去年のクリスマスケーキはペコちゃんだったな~!
自分で言うのも何んだけど、ペコちゃんには負けてませんね。。。
おいしく、いただきました



これも、こいつのおかげです!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブン コンボクッカー25cm
家でもキャンプでも大活躍です!
いやー!美味かったですよ

次は何作ろうかな。。。
おしまい!
2008年12月27日
2009年01月04日
牛肉のつくだ煮
昨年の年末にこんな本を買っちゃったんです

これ、
ヤバイでしょっ!
越後の飲んだくれ
としては。。。
で、
この本の中に「作り置き肴のススメ」ってのがあって、
「牛肉のつくだ煮」のレシピが載ってたんで作ってみようかと。。。
・
・
・
クッキングはこちらから!
↓ 続きを読む


これ、
ヤバイでしょっ!


としては。。。
で、
この本の中に「作り置き肴のススメ」ってのがあって、
「牛肉のつくだ煮」のレシピが載ってたんで作ってみようかと。。。
・
・
・
クッキングはこちらから!
↓ 続きを読む
2009年01月13日
醤三兄弟!

こんにちわ~

ちがうあるか。。。
こんばんわ~あるか!
それとも、おはようございますーあるか?
☆炎の料理人チー・ズー☆あるよ!
今日は、豆鼓醤、甜麺醤、豆板醤、使うあるよ!
わたし、醤三兄弟っていってるあるね。。。
もう、わかたあるか。。。
もう、記事書いてて疲れてきたあるよ。。。日本人にもどるある。。。
若干、お聞き苦しいところがございました!
お詫び申し上げます!
・
・
・
続きはこちらから!
↓
続きを読む
2009年02月14日
メスティンで逆チョコ!?

今朝、買ってきたガーナミルクチョコレートを使って、
トランギアのメスティンで
チョコレートマーブルパウンドケーキに挑戦してみました!

格闘の末、何とか焼きあがりました



不思議な感じに焼きあがりました。。。苦労したけど。。。
いろいろなハプニングがありました。。。くたびれたので、詳細は後ほど。。。
それでも、断面ショーくらいは今日中にUPできるかも。。。
