2009年03月06日
かまど炊き???
炊飯実験の番外編?ってことで。。。
かまど???で炊いてみました!
このかまど???は最終兵器としてとっておこうと思ってたんですが。。。
somtamさんの記事 や kaonさんの記事に刺激され。。。
やってみることにしました!
こちらから、どうぞ!
↓
今回は、屋外での炊飯実験の前の番外編という位置づけです。。。
気温(室温) 18℃
水温(吸水直後) 7℃
水温(吸水完了) 13℃
吸水時間 60分
無洗米(こしひかり
) 1合
水は同量より、少し多め。。。
アルコールの量は15ml
火力は前回のメスティンでの実験時の火力です!


今回は、火にかけてから、そのまま放置。。。30分後に蓋を開けてみます!
あとは、御覧の通り。。。なっとくの中華丼を乗せて。。。
↓






今回の実験で確信しました!
屋外で風の影響を最小限に抑えれば。。。
アルコール15mlでこの火力で間違いなさそうです!
なかなか、有意義な実験になりました!

トランギア ストームクッカーL・ブラックバージョン
これは、かまどでしょっ!
☆ソロランチメニュー研究開発室助教授☆
気温(室温) 18℃
水温(吸水直後) 7℃
水温(吸水完了) 13℃
吸水時間 60分
無洗米(こしひかり

水は同量より、少し多め。。。
アルコールの量は15ml
火力は前回のメスティンでの実験時の火力です!
今回は、火にかけてから、そのまま放置。。。30分後に蓋を開けてみます!
あとは、御覧の通り。。。なっとくの中華丼を乗せて。。。
↓
今回の実験で確信しました!
屋外で風の影響を最小限に抑えれば。。。
アルコール15mlでこの火力で間違いなさそうです!
なかなか、有意義な実験になりました!

トランギア ストームクッカーL・ブラックバージョン
これは、かまどでしょっ!
☆ソロランチメニュー研究開発室助教授☆
Posted by チーズマン佐藤 at 13:02│Comments(10)
│ソロランチメニュー
この記事へのコメント
あっ やべっ
ストームクッカー忘れかけていたのに,思い出しちゃった!
そういえば,ナチュではストームクッカー値上がりしてますね。
去年は,一旦安売りの期間があったのに,今年は一気に値上げかよ!
ここで,あたってもねえ。
失礼しました!
ストームクッカー忘れかけていたのに,思い出しちゃった!
そういえば,ナチュではストームクッカー値上がりしてますね。
去年は,一旦安売りの期間があったのに,今年は一気に値上げかよ!
ここで,あたってもねえ。
失礼しました!
Posted by 掘 耕作
at 2009年03月06日 14:02

こんにちは
やっていますね~、チーズさんマメな方でしょ!
私なんか、めんどくさがり屋なもんで・・・
やっぱり、かまどはうまいですか?
やっていますね~、チーズさんマメな方でしょ!
私なんか、めんどくさがり屋なもんで・・・
やっぱり、かまどはうまいですか?
Posted by koukou
at 2009年03月06日 15:41

★掘 耕作さん
こんにちは(^。^)
へへへっ 忘れちゃいけませんよー!
迷ってられるの知ってるんだから。。。
早いとこ、ポチっちゃったほうが、すっきりしますよ(爆)
やっぱり、15mlで良いみたいでした(^v^)
こんにちは(^。^)
へへへっ 忘れちゃいけませんよー!
迷ってられるの知ってるんだから。。。
早いとこ、ポチっちゃったほうが、すっきりしますよ(爆)
やっぱり、15mlで良いみたいでした(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年03月06日 16:00

さすが、チーズさん♪ ありがとうございます♪
こういうデータ取りが苦手なので多いに助かります。
ははー、15㏄ですね、了解しました。
空のバーナーあったかな?なんて違う心配したりして・・・・
是非100均蓋もお試しください。
こういうデータ取りが苦手なので多いに助かります。
ははー、15㏄ですね、了解しました。
空のバーナーあったかな?なんて違う心配したりして・・・・
是非100均蓋もお試しください。
Posted by somtam
at 2009年03月06日 16:02

★koukouさん
こんにちは(^。^)
やってますよ。。。暇だし。。。(爆)
ええ、手にマメができちゃって。。。ちゃいまんがなっ! そのマメちゃいますよねー。。。
ひとりボケ突っ込み!(暇すぎ。。。汗)
ん~。。。フツーに炊けた感じです!フツーに。。。
でも、自動炊飯成功ってことで、感激しましたよ(^v^)
こんにちは(^。^)
やってますよ。。。暇だし。。。(爆)
ええ、手にマメができちゃって。。。ちゃいまんがなっ! そのマメちゃいますよねー。。。
ひとりボケ突っ込み!(暇すぎ。。。汗)
ん~。。。フツーに炊けた感じです!フツーに。。。
でも、自動炊飯成功ってことで、感激しましたよ(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年03月06日 16:06

★somtamさん
こんにちは(^。^)
15mlですが、けっこうアバウトな感じなんで。。。参考値ってことにして頂いて。。。
あと、火力についても、例のゴトク使って、火力調整蓋を出来るだけ広く開けた状態の火力ですよ!これが、ポイントですからね(^v^)
100均蓋もそのうち、やってみま~す!
こんにちは(^。^)
15mlですが、けっこうアバウトな感じなんで。。。参考値ってことにして頂いて。。。
あと、火力についても、例のゴトク使って、火力調整蓋を出来るだけ広く開けた状態の火力ですよ!これが、ポイントですからね(^v^)
100均蓋もそのうち、やってみま~す!
Posted by チーズ
at 2009年03月06日 16:11

こんにちは~^0^
実験お疲れ様ですd^0^b
うわっ!!かまど炊きご飯美味しそ~☆
なっとく・・・もおいしそ~^0^
お腹空いてきた!
「和」のテイスト、やっぱりいいですね~♪
実験お疲れ様ですd^0^b
うわっ!!かまど炊きご飯美味しそ~☆
なっとく・・・もおいしそ~^0^
お腹空いてきた!
「和」のテイスト、やっぱりいいですね~♪
Posted by もえここ
at 2009年03月06日 18:19

★もえここさん
こんばんは(^。^)
屋外で実験する前に、かまど???でちょっとやってみました!
ストームクッカーって、やっぱり、「かまど」だよなぁ~って思ってる人は結構いるんじゃないでしょうか? 熱効率を考えた良いシステムですね! 日本のかまどをヒントに作ったんじゃないかと、思ってしまいます(^v^)
かまど???ってとこが「和」テイストですね!
こんばんは(^。^)
屋外で実験する前に、かまど???でちょっとやってみました!
ストームクッカーって、やっぱり、「かまど」だよなぁ~って思ってる人は結構いるんじゃないでしょうか? 熱効率を考えた良いシステムですね! 日本のかまどをヒントに作ったんじゃないかと、思ってしまいます(^v^)
かまど???ってとこが「和」テイストですね!
Posted by チーズ
at 2009年03月06日 21:15

こんばんは!
アララッ(=^_^;=)
すいませんね〜(^^;
変に刺激しちゃいまして(^^;;
それにしても自動炊飯はもぅ完璧のようですね(^o^)
それでは私も……
助教授のデータを参考に楽して炊飯させて頂きますです(爆)
あっ!
記事リンクまで貼って頂きましてありがとうございます(#^.^#)
アララッ(=^_^;=)
すいませんね〜(^^;
変に刺激しちゃいまして(^^;;
それにしても自動炊飯はもぅ完璧のようですね(^o^)
それでは私も……
助教授のデータを参考に楽して炊飯させて頂きますです(爆)
あっ!
記事リンクまで貼って頂きましてありがとうございます(#^.^#)
Posted by kaon at 2009年03月07日 00:38
★kaon教授っ!
おはようございます(^。^)
今起きました!
なっとくの中華丼が食べたくなっちゃって(爆)
そうですね! 室内での自動炊飯はこれで、結果が出ましたね(^v^)
次は、いよいよ、屋外。。。ハードル高そう。。。
おはようございます(^。^)
今起きました!
なっとくの中華丼が食べたくなっちゃって(爆)
そうですね! 室内での自動炊飯はこれで、結果が出ましたね(^v^)
次は、いよいよ、屋外。。。ハードル高そう。。。
Posted by チーズ
at 2009年03月07日 06:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。