ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月23日

メスティンで炊飯実験(その3)

メスティンで炊飯実験(その3)

昨日、炊飯実験をしました!

メスティンで炊飯実験(その1)では、若干、芯の残ったご飯になってしまいましたが、
原因として、火加減が弱すぎたことが考えられます。。。


メスティンで炊飯実験(その2)では、ご飯のほうは合格! 火加減もちょうど良かったようですが、燃料のアルコールが残ってしましました!


今回は、火加減は同じ、アルコールの量を 30ml → 20ml にしてやってみました!ニコニコ

今回の設定条件は。。。

米1合、水は体積で米と同量(米1合の目盛)

米を研いだらすぐにざるで水を切る!

あと、時間の計測は米の吸水開始がスタート!

そして、

自動炊飯が目標なので、
注入した燃料(アルコール)が燃え尽きてから、蒸らし10分後で炊飯完了とします!
って、うまくいくといいんですが。。。

アルコールの量は20mlでいってみます!
前回より、10ml 少なくします。。。


データとしては前回同様。。。
1、気温
2、水温
3、吸水時間(今回1時間にしてみます)
4、吸水完了時の水温
5、バーナー点火時間と火加減
6、沸騰した時間とその後の火加減
7、音や、においなど、五感による変化
8、消火時間
9、蒸らし時間(10分で統一しましょう)
10、炊け上がりの所感
11、その他


でいってみます!
  ・
  ・
  ・
それでは、
こちらからどうぞ!
  ↓
実験方法などは前回と同じなので、
画像は最小限にしました!
サムネイルですので、必要に応じて、クリックしてみてください!


まずは、道具を出して。。。
メスティンで炊飯実験(その3)

1、気温
23℃(室温)

2、水温
6℃


3、吸水時間(今回も1時間にしてみます)
メスティンに米と水を入れて、タイマースタート!



いつものように、この間にブログの巡回したり、記事書いたり。。。

で、アルコールを20ml計量などして。。。
メスティンで炊飯実験(その3)

アルコールバーナーに入れてみると。。。
メスティンで炊飯実験(その3)
こんなもんです。。。少なっ!


4、吸水完了時の水温
15℃

タイマーも60分を過ぎました!今回も、ここで、タイマーをリセットしました。


5、バーナー点火時間と火加減
火力が安定したのを見届けて、
火にかけます!そして、タイマーをゼロからスタート!
メスティンで炊飯実験(その3)メスティンで炊飯実験(その3)

火力は、前回同様、このゴトク&火力調整蓋使用での最大火力。。。




6、沸騰した時間とその後の火加減
火にかけてから11分ほどで、ぐつぐつ言っているので、中で沸騰していると思われます。。。
メスティンで炊飯実験(その3)


14分経過したくらいから、湯気も噴き出し始めました!



7、音や、においなど、五感による変化
16分経過したくらいから、少し、ちりちり、言い始めました!
まだまだ、燃料が残っているようです。。。
メスティンで炊飯実験(その3)

8、消火時間
だいぶ、我慢しましたが、まだ、燃料が燃え尽きそうにないので、火から下ろすことにしました!
時間は、火にかけてから約18分後です。。。
メスティンで炊飯実験(その3)


9、蒸らし時間(10分で統一しましょう)
10分間蒸らします!


今回も、燃料が残ってしまいました!
メスティンで炊飯実験(その3)

残った燃料でお湯を沸かし、今回はこれでいってみますニコニコ
メスティンで炊飯実験(その3)
なっとくのカレー(辛口)キラキラ

トレック1400に水入れて。。。火にかけて。。。
メスティンで炊飯実験(その3)メスティンで炊飯実験(その3)
ドボン!



10、炊け上がりの所感
10分経ったんで、蓋を開けてみます!
メスティンで炊飯実験(その3)メスティンで炊飯実験(その3)
いい感じです。。。


今回も、しゃもじで混ぜて、盛り付けます!
お焦げもあるかなぁ~って思ってましたが、きれいに炊けてましたニコニコ
メスティンで炊飯実験(その3)メスティンで炊飯実験(その3)


アップで。。。
メスティンで炊飯実験(その3)

少し食べてみましたが、今回も芯もなく、おいしく炊けました!

メスティンでの炊飯の感覚が完璧に掴めた感じです。。。クラッカー




11、その他
前回のデータと比較すると。。。
火から下ろした時間で
15分4秒18分15秒
ってことで、??? 3分も長い。。。
火力は同じはずなんですが。。。
違うのは。。。強いて挙げれば水温かな。。。
吸水後の水温は、前回16℃。。。今回15℃。。。1℃の差。。。
ど~なんでしょっ???汗

1℃の差でも、1合分の米と水の体積のものを温度上昇させるには
3分もかかるのかなぁ。。。
汗

みなさんのご意見をお願いしま~すぜひぜひ。。。

今回も燃料が残ってしまいましたが、
レトルトカレーを温めようとお湯を沸かしたんですが、完全に沸騰しきる前に燃え尽きました。。。
時間にして、5分ほどでしょうか。。。
次回は20ml15mlにしてやってみようと思います!ニコニコ


そして、
メスティンで炊飯実験(その3)
いただきましたぁ~!!!
メスティンで炊飯実験(その3)



トランギア メスティン
トランギア メスティン


四角いのにご飯が炊けちゃう。。。
何だか不思議な飯盒です!
ニコニコ







                ☆ソロランチメニュー研究開発室助教授☆



同じカテゴリー(ソロランチメニュー)の記事画像
はるさめスープ粥(温泉玉子入り)!
トマトチーズリゾット(レシピ)
チキラー飯(ひじき編)
チキラー飯(基本編)
チキンラーメン炊き込みご飯
かまど炊き???
同じカテゴリー(ソロランチメニュー)の記事
 はるさめスープ粥(温泉玉子入り)! (2013-02-23 12:43)
 トマトチーズリゾット(レシピ) (2013-01-30 12:28)
 チキラー飯(ひじき編) (2009-04-16 13:51)
 チキラー飯(基本編) (2009-04-02 13:43)
 チキンラーメン炊き込みご飯 (2009-03-27 06:21)
 かまど炊き??? (2009-03-06 13:02)
この記事へのコメント
20mlでも余るんですね!

驚異的な低燃費炊飯かも?

アルコールの量は,あまりきっちり考えないほうが,融通が効いていいかもしれませんよ

屋外だと,条件がガラッと変わるでしょうし。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年02月23日 16:08
こんにちは。

かなり数学的な検証が必要になってきましたね。

熱力学ですかね。
熱量の計算とか、昔やったような気がしますけど。
もうすべて忘れましたぁ。( ̄Д ̄;;

こういうのはやっぱりおばあちゃんの感と経験に頼るのが一番なんでしょうか~。(^^;
Posted by とーととーと at 2009年02月23日 17:02
★掘 耕作さん

こんにちは(^。^)

そうなんですよねー
おそらく、屋外だと、条件変わっちゃうしなー
きっと。。。(汗)

ま、ここまでやったんで、
室内で、まずは、完結させたいと思います!
次で、成功するかなぁ~。。。(^_^;)
Posted by チーズチーズ at 2009年02月23日 17:11
★とーとさん

こんにちは(^。^)

何ジュール(熱量)とかそんね方向へ持って行くととんでもないことになりそうですね。。。

ま、私の場合、感力学?で導き出したいと思います(爆)

学術的ではなく、あくまで、経験的にね。。。(^v^)
せめて、水温と気温を入力すると必要なアルコール量が分かる式くらいは作ってみたいと思います。。。
って、できるんだろうか。。。^_^;
Posted by チーズチーズ at 2009年02月23日 17:21
最近はもっぱら余り食材消化につとめている教授です(笑)

助教授っ!

毎週毎週お疲れさまです(^^

今回は成功したのかなぁ…と、思ってレポを
読んでいたのですがあと一歩及ばなかったようですね(^^;)

でもこの助教授の企画もいよいよ終盤にきたような感じがしますね(^^

微妙な水温の違いでも炊飯時間と燃料消費量に
影響してくるなんてやればやるほど
デリケート?な実験ですよね(^^

けど何とかやり遂げて一つの結果を残してください(^^ゞ

私は助教授の残す結果で…
美味しい自動炊飯ご飯を楽々炊かせて頂きます(爆)
Posted by kaon at 2009年02月23日 21:17
こんばんは~

いや~、ホントに研究熱心ですね。
ml単位での調整とは凄いですね
でも、アウトドアですから丼勘定で後は
五感を極めるのもありですよ(笑)
Posted by ともっち at 2009年02月23日 21:58
こんばんわ~(^^)

3回目の実験!お疲れさまです~
実験結果を私なりに考察してみました・・・
これだけ条件を整えて、結果に差が出る!

コメント間にしばらく考えたんですが、
何も思い浮かびませんでした(;^_^A

いったいなんなんでしょうね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサンプーサン at 2009年02月24日 00:36
こんばんは~♪
研究御苦労さまですw
どうなんででしょうネ!
お米に違いがあるんじゃないですか?
それくらいしかわかりません(>_<)
Posted by ありの巣パパ at 2009年02月24日 01:09
★kaon教授っ!

おはようございます(^。^)
今起きました!

なんとか、次回の15mlで結果を出したいと思います(^v^)

ま、室内(無風)時での参考データという認識でお願いします!
室内での実験が済んだら、次は屋外実験が待っています。。。
って、まだ続くんかいっ(自爆)
Posted by チーズチーズ at 2009年02月24日 06:01
★ともっちさん

おはようございます(^。^)

そこなんです!丼勘定と五感。。。
屋外で、「自動炊飯」ってときに、有る程度の目安になるものがあると良いかなぁってことなんです(^v^)

でも、こうやって実験を繰り返しているうちにメスティンでの普通炊飯に関してはかなり経験値が上がったと自負しています!
Posted by チーズチーズ at 2009年02月24日 06:12
★プーサンさん

おはようございます(^。^)

1℃の水温差の影響も少しはあると思いますが、アルコールバーナーに点火後、火力が安定してから火力調整蓋をするんですが、このときのタイミングが早すぎて最初の頃の火力が弱かったのかもしれません。。。

次回は成功させたいで~す(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年02月24日 06:20
★ありの巣パパさん

おはようございます(^。^)

米は同じ米なんです。。。

いろいろ、考えてみましたが、
前回の実験との違う点は。。。
水温、火力調整蓋をしたタイミング、
火力調整蓋の開き具合の微妙な誤差!
の3点です。。。

ま、次回で結果を出すつもりです(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年02月24日 06:26
おはようございます。

確か・・・1気圧の状態で1gの水を1度上げるのが1カロリーでしたよね。
理科で習った。

ということは・・・????

まあ、おいしく炊ければいいですやん!

これは、今年のノーベル賞アウトドア部門ですね。

で、1号炊きは、炊とメスティンどちらがおすすめでしょうか
Posted by genki at 2009年02月24日 10:13
★genkizaruさん

こんにちは(^。^)

確かに。。。理科でね!

美味しく炊けてますよ(^v^)
ただ、ここまでやった以上、最低でも、室内の自動炊飯を達成したいんですよぉ~

“焚”とメスティン。。。甲乙付けがたいですね!
ただ、メスティンは安いんで、1個持ってても損はないですよ(^v^)
バリ処理は甘いですけどね。。。
Posted by チーズチーズ at 2009年02月24日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メスティンで炊飯実験(その3)
    コメント(14)