2009年02月21日
100鍋 ポークチリビーンズ(レシピ編)
今週はのんびりペースで記事を書いてま~す

ってことで、先日の晩酌メニューのレシピを紹介します!
【鋳物鍋系ソロメニュー】なので、基本的におやじがソロで出撃したときのメニューになってま~す

それでは、こちらからどうぞ!
↓
それでは。。。

材料は、
豚肉(肩ロース) 100gくらい
ベーコン 40gくらい
玉ねぎ 1/2玉
大豆の水煮(ドライタイプ) 1袋
完熟トマトポタージュスープ(粉末) 1袋
塩こしょう 適量
オリーブオイル 適量
水 適量
チリペッパー 少々 撮影時忘れてました!
材料は、大豆の大きさをイメージして、適当な大きさに切っておきます!
道具は
100鍋(平底タイプ)
飛騨コンロ
アルコールバーナー
まず、プレヒートして、オリーブオイルを。。。

最初にベーコンを炒めて。。。

次に、豚肉も入れちゃいます!

そして、玉ねぎ。。。

塩こしょうをして。。。

全体に油がまわり、玉ねぎに火が入ってきました。。。

大豆も入れちゃいます!

さらに、炒めて。。。

この段階で、既に美味そう。。。
そろそろ、水を入れて。。。

煮込みます!

スープが煮立ってきたので。。。
完熟トマトポタージュスープ(粉末)を投入!


よく混ぜて。。。さらに煮込みます!

材料に入れるの忘れてましたが。。。
チリペッパーを。。。

ふりかけ。。。

さらに煮込みます!

煮込んでいる間に、
100スキ うずらのベーコン巻きなどを調理して。。。
それでは、そろそろ晩酌の準備でも。。。

ってことで。。。

100鍋 ポークチリビーンズの完成で~す!



じゃっ 盛り付けて。。。

いただきま~す!

もちろん、こいつも!!!

日本酒でもいけますね!
ポークビーンズにはバーボンってイメージがあるんで、キャンプに行った時には、
焚火
&ポークビーンズ
&バーボンで
決めてみたいっす
☆ソロランチメニュー研究開発室助教授☆
一応、これも!→
越後の飲んだくれ
材料は、
豚肉(肩ロース) 100gくらい
ベーコン 40gくらい
玉ねぎ 1/2玉
大豆の水煮(ドライタイプ) 1袋
完熟トマトポタージュスープ(粉末) 1袋
塩こしょう 適量
オリーブオイル 適量
水 適量
チリペッパー 少々 撮影時忘れてました!
材料は、大豆の大きさをイメージして、適当な大きさに切っておきます!
道具は
100鍋(平底タイプ)
飛騨コンロ
アルコールバーナー
まず、プレヒートして、オリーブオイルを。。。
最初にベーコンを炒めて。。。
次に、豚肉も入れちゃいます!
そして、玉ねぎ。。。
塩こしょうをして。。。
全体に油がまわり、玉ねぎに火が入ってきました。。。
大豆も入れちゃいます!
さらに、炒めて。。。
この段階で、既に美味そう。。。

そろそろ、水を入れて。。。
煮込みます!
スープが煮立ってきたので。。。
完熟トマトポタージュスープ(粉末)を投入!
よく混ぜて。。。さらに煮込みます!
材料に入れるの忘れてましたが。。。
チリペッパーを。。。
ふりかけ。。。
さらに煮込みます!
煮込んでいる間に、
100スキ うずらのベーコン巻きなどを調理して。。。
それでは、そろそろ晩酌の準備でも。。。
ってことで。。。
100鍋 ポークチリビーンズの完成で~す!




じゃっ 盛り付けて。。。
いただきま~す!

もちろん、こいつも!!!
日本酒でもいけますね!

ポークビーンズにはバーボンってイメージがあるんで、キャンプに行った時には、
焚火
&ポークビーンズ
&バーボンで
決めてみたいっす

☆ソロランチメニュー研究開発室助教授☆
一応、これも!→


Posted by チーズマン佐藤 at 08:04│Comments(18)
│鋳物鍋系ソロメニュー
この記事へのコメント
こんにちわ~(^^)
ポークチリビーンズ??で晩酌ですか(*0*;)☆ ウキャー!!
レパートリー豊富ですね~
うずらのベーコン巻きも熱燗が進みそうだし(^^)
飲み過ぎ確実ですね(o^∇^o)ノ
ポークチリビーンズ??で晩酌ですか(*0*;)☆ ウキャー!!
レパートリー豊富ですね~
うずらのベーコン巻きも熱燗が進みそうだし(^^)
飲み過ぎ確実ですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年02月21日 16:11

★プーサンさん
こんばんは(^。^)
こんなことばっかしやってますが。。。
楽しいです!(爆)
もちのロンで、酒が進みます(^v^)
こんばんは(^。^)
こんなことばっかしやってますが。。。
楽しいです!(爆)
もちのロンで、酒が進みます(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年02月21日 18:45

初めてお邪魔します!
おぉ~♪ ソロにもってこい!のメニューですね~
このレシピ いただきまっす♪ φ(.. )めもめも
また、遊びにきますので、以後宜しくです~
おぉ~♪ ソロにもってこい!のメニューですね~
このレシピ いただきまっす♪ φ(.. )めもめも
また、遊びにきますので、以後宜しくです~
Posted by 野良坊
at 2009年02月21日 18:58

★野良坊さん
こんばんは(^。^)
なかなか、出撃できずにいるもんで、こんなことばっかりしてま~す(爆)
こちらこそ、よろしくお願いしま~す(^v^)
こんばんは(^。^)
なかなか、出撃できずにいるもんで、こんなことばっかりしてま~す(爆)
こちらこそ、よろしくお願いしま~す(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年02月21日 19:01

あ~~♪ どもども~っす! (^○^)
鋳物鍋系ソロメニュー♪ すんげ~為になりまっす!
私、ソロがメインなので(オフ会もたまに (^^ゞ )
全てのメニューが参考になります~♪
PS、、、、お気に入りに入れさせていただきました~ (^○^)b~
鋳物鍋系ソロメニュー♪ すんげ~為になりまっす!
私、ソロがメインなので(オフ会もたまに (^^ゞ )
全てのメニューが参考になります~♪
PS、、、、お気に入りに入れさせていただきました~ (^○^)b~
Posted by 野良坊
at 2009年02月21日 19:16

★野良坊さん
ど~も~っす(^。^)
そう言っていただけると、すっげ~励みになりますよー!
がんばりま~す(^v^)
あっ 私もお気に入りに入れさせていただきま~す!
ど~も~っす(^。^)
そう言っていただけると、すっげ~励みになりますよー!
がんばりま~す(^v^)
あっ 私もお気に入りに入れさせていただきま~す!
Posted by チーズ
at 2009年02月21日 20:01

こんばんは。
う、美味そう~~~☆
画像見ながら、まったりコークハイ呑んでますww
う、美味そう~~~☆
画像見ながら、まったりコークハイ呑んでますww
Posted by ゆきのじょ〜
at 2009年02月21日 20:50

★ゆきのじょ〜さん
こんばんは(^。^)
コークハイ! いいですね~
コーラ買ってこようかな(^v^)
こんばんは(^。^)
コークハイ! いいですね~
コーラ買ってこようかな(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年02月21日 20:54

こんばんは~♪
ただいま会社から帰りました(涙)
萌えwww ほんとおいしそう!
私1人なので、画面見ながらビールを飲みます。
あ・・・柿の種があったんだぁ~(笑)
ただいま会社から帰りました(涙)
萌えwww ほんとおいしそう!
私1人なので、画面見ながらビールを飲みます。
あ・・・柿の種があったんだぁ~(笑)
Posted by ありの巣パパ at 2009年02月21日 21:34
こんばんわ☆
酒のつまみにいいですね(笑)
今夜カレーだったもので
ちょうどつまみが欲しかったところです(笑)
うまそ~♪
酒のつまみにいいですね(笑)
今夜カレーだったもので
ちょうどつまみが欲しかったところです(笑)
うまそ~♪
Posted by うーるまん
at 2009年02月21日 21:47

こんばんは!
ポークビーンズにはバーボン!
それは、アメリカンにはアメリカですか。
確かに。
酒飲みは根拠無しに、
「この料理にはこの酒!」
って言いますよね~。
私もさっきまでは鹿カツにワインで、今は芋のたいたんに日本酒です。
わかりあえる人がいて幸せです。
しかし、この鉄鍋はいくらポークでも日本酒ですやん!
近くに住んでたら、しょっちゅうやりあえるのに!
ポークビーンズにはバーボン!
それは、アメリカンにはアメリカですか。
確かに。
酒飲みは根拠無しに、
「この料理にはこの酒!」
って言いますよね~。
私もさっきまでは鹿カツにワインで、今は芋のたいたんに日本酒です。
わかりあえる人がいて幸せです。
しかし、この鉄鍋はいくらポークでも日本酒ですやん!
近くに住んでたら、しょっちゅうやりあえるのに!
Posted by genkizaru
at 2009年02月22日 01:11

こんばんは☆
こんな時間にこんな美味しそうな料理を…(>_<)!
お腹空いてきた~
ところで、トマトポタージュ1袋でちゃんと味付けできるんですネ~
塩コショウとだしがきいてるのかな?
私結構多めに水入れちゃったりして味が薄くなったりするもんで^_^;
いつも手抜きだから…^^;
こんな時間にこんな美味しそうな料理を…(>_<)!
お腹空いてきた~
ところで、トマトポタージュ1袋でちゃんと味付けできるんですネ~
塩コショウとだしがきいてるのかな?
私結構多めに水入れちゃったりして味が薄くなったりするもんで^_^;
いつも手抜きだから…^^;
Posted by ありの巣ママ at 2009年02月22日 01:50
★ありの巣パパさん
おはようございます(^。^)
今起きました!
昨日もお仕事だったんですね。。。
お疲れ様でした!
ごゆっくり、おくつろぎください。。。(^v^)
そういえば、柿の種が無くなってた。。。買ってこなきゃ(爆)
おはようございます(^。^)
今起きました!
昨日もお仕事だったんですね。。。
お疲れ様でした!
ごゆっくり、おくつろぎください。。。(^v^)
そういえば、柿の種が無くなってた。。。買ってこなきゃ(爆)
Posted by チーズ
at 2009年02月22日 06:33

★うーるまんさん
おはようございます(^。^)
酒のつまみにいいですよー♪
あ、トマトポタージュじゃなく、
カレールー入れれば、カレーポークビーンズになりますね(^v^)
それもいけるかも~♪
おはようございます(^。^)
酒のつまみにいいですよー♪
あ、トマトポタージュじゃなく、
カレールー入れれば、カレーポークビーンズになりますね(^v^)
それもいけるかも~♪
Posted by チーズ
at 2009年02月22日 06:39

★genkizaruさん
おはようございます(^。^)
この記事の前に酔っ払った勢いでちらっと写真だけ上げてたんですが、「豆料理にはバーボンが合いますよー」ってコメント頂いてまして。。。
そりゃそうだってことでして。。。(^_^;)
ま、日本酒はある意味、万能選手ってことにして頂いて、ご勘弁願おうかと。。。(爆)
それに、飛騨コンロ使ってるとどうしても、日本酒になっちゃうんですよねー(^v^)
ファイアグリルも買われたことだし、ほんと、近ければ、しょっちゅう焚火酒出来るのになぁ~
おはようございます(^。^)
この記事の前に酔っ払った勢いでちらっと写真だけ上げてたんですが、「豆料理にはバーボンが合いますよー」ってコメント頂いてまして。。。
そりゃそうだってことでして。。。(^_^;)
ま、日本酒はある意味、万能選手ってことにして頂いて、ご勘弁願おうかと。。。(爆)
それに、飛騨コンロ使ってるとどうしても、日本酒になっちゃうんですよねー(^v^)
ファイアグリルも買われたことだし、ほんと、近ければ、しょっちゅう焚火酒出来るのになぁ~
Posted by チーズ
at 2009年02月22日 06:56

★ありの巣ママさん
おはようございます(^。^)
水加減はあまり気にせず作ってるんですが。。。
今回も、思いつきで材料揃えて、切ってぶっ込んだだけ。。。(爆)
きほん、ソロでおやじが作る晩酌メニューなんで、すべてがテキトーなんですよ(爆&爆)
「さしすせそ」って調味料のことを言いますが、「テキトー」って調味料もあったりして。。。(^v^)
「さしすせそ&テ」かな。。。(爆)
おはようございます(^。^)
水加減はあまり気にせず作ってるんですが。。。
今回も、思いつきで材料揃えて、切ってぶっ込んだだけ。。。(爆)
きほん、ソロでおやじが作る晩酌メニューなんで、すべてがテキトーなんですよ(爆&爆)
「さしすせそ」って調味料のことを言いますが、「テキトー」って調味料もあったりして。。。(^v^)
「さしすせそ&テ」かな。。。(爆)
Posted by チーズ
at 2009年02月22日 07:05

おはようございます!
最近ランチメニューもブログも怠けている教授で~す(笑)
入れて煮るだけとはいえ今回のメニューは
材料の量といいかなり凝ったものに
なってますね^^
ちなみにお味の方はどうなんですか?^^
いつものように「おいすぅい~♪」だったら
火曜の出撃の時に試してみようかと思ってるんですが・・・^^
最近ランチメニューもブログも怠けている教授で~す(笑)
入れて煮るだけとはいえ今回のメニューは
材料の量といいかなり凝ったものに
なってますね^^
ちなみにお味の方はどうなんですか?^^
いつものように「おいすぅい~♪」だったら
火曜の出撃の時に試してみようかと思ってるんですが・・・^^
Posted by kaon
at 2009年02月22日 10:42

★kaon教授っ!
おはようございます(^。^)
kaon教授は充電中ってことかな。。。
今回は、ちょっと、包丁を使いましたが、玉ねぎ切って、肉切ってベーコン切っただけです。。。
具材の量は何度かやってますのでだんだんと適量が分かってきましたよ(^v^)
味の方は、好みにもよりますが、カウボーイ気分を味わいたいのなら、素朴な味付けでOKだし、味重視なら、にんにくでコクを足したり、砂糖を少し入れて、甘味を足したりすれば良いかと思います!
私は、素朴な味が好みなんでこのまま行きました(^v^)
でも、ベーコンからも出汁が出てるし、うまかったですよ!!
おはようございます(^。^)
kaon教授は充電中ってことかな。。。
今回は、ちょっと、包丁を使いましたが、玉ねぎ切って、肉切ってベーコン切っただけです。。。
具材の量は何度かやってますのでだんだんと適量が分かってきましたよ(^v^)
味の方は、好みにもよりますが、カウボーイ気分を味わいたいのなら、素朴な味付けでOKだし、味重視なら、にんにくでコクを足したり、砂糖を少し入れて、甘味を足したりすれば良いかと思います!
私は、素朴な味が好みなんでこのまま行きました(^v^)
でも、ベーコンからも出汁が出てるし、うまかったですよ!!
Posted by チーズ
at 2009年02月22日 11:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。