2008年11月02日
さばの水煮缶de鍋
今回は、さばの水煮缶で鍋ってみますう!

さばの水煮缶
白菜
ねぎ
えのき
はるさめ
豆腐など、・・・あっ豆腐ならべるの忘れてた

あと、味付けは醤油で
基本は さばの水煮缶と白菜!それと醤油

①鍋の真ん中にさばの水煮缶を汁ごと入れます。
②切った白菜をさばの周りに並べて入れて行き、詰め込みます。
③酒を適当にドバッと入れ・・・というか勢いではいちゃった

④水を材料が浸るくらいまで入れ、
⑤醤油を適当に入れ・・・後で味の調整をするので、薄味に

⑥火にかけ煮込む。基本はここで完成!
⑦煮えてきたら、ほかの材料も適当に投入。
⑤火が通ったところで、味見をし、味を調えて、完成

薄味に仕上げて、ポン酢しょう油でいただいてもうまいっす

Posted by チーズマン佐藤 at 07:28│Comments(2)
│まったり鍋料理
この記事へのコメント
こんばんわ~
taketomo0928と言います。
よろしくー
鯖の水煮缶って、私よく買って食べてるんですが、
シンプルに缶詰のまま醤油をたらしてパクリって具合です!
今度挑戦してみます。美味しそーですね!
あっ!そうそうブログ開設おめでとう御座います。
taketomo0928と言います。
よろしくー
鯖の水煮缶って、私よく買って食べてるんですが、
シンプルに缶詰のまま醤油をたらしてパクリって具合です!
今度挑戦してみます。美味しそーですね!
あっ!そうそうブログ開設おめでとう御座います。
Posted by taketomo0928
at 2008年11月03日 20:08

taketomo0928さん
こんばんわ。
ありがとうございます。
キャンプでやる男の料理って、実にアバウトなものですよね。
だけど、外で食べるから美味いっ!
これからも、簡単で、美味く、アバウトな?クッキングを紹介していきます。
よろしく!
こんばんわ。
ありがとうございます。
キャンプでやる男の料理って、実にアバウトなものですよね。
だけど、外で食べるから美味いっ!
これからも、簡単で、美味く、アバウトな?クッキングを紹介していきます。
よろしく!
Posted by チーズ
at 2008年11月03日 20:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。