2011年07月31日
水がひきました!

昨日、雨が止み、避難勧告が解除されても、なかなか冠水した水がひかなかったのですが。。。
一晩かけて、ゆっくりと水がひいたみたい!
7年前の水害の経験で、皆さん車を少し高い場所に避難させてましたが、徐々に車が戻ってきています。
もちろん、私もとってきました(笑)
五十嵐川も見てきましたが。。。
だいぶ水位も下がり、一安心ってところです。
でも、7年前の水害で五十嵐川の堤防の補強工事も完了していましたが。。。
今回はあの当時を上回る降水量。。。(汗)
市内中心市街地付近の堤防はなんとか持ちこたえましたが。。。
上流は決壊。。。
もう一日、猛烈な豪雨が降り続いたらと思うとぞっとします。
自然の力の恐ろしさを思い知らされた二日間でした。
ご心配して頂いた皆様!
ありがとうございました。
がんばろう!
日本!
日本!

Posted by チーズマン佐藤 at 07:13│Comments(6)
│コーヒーブレイク
この記事へのコメント
こんにちは
堤防が決壊したり、身近でおきると怖いなぁと思います
自然の力・・・避けようが無いので怖いですね
とりあえず無事でよかったです
堤防が決壊したり、身近でおきると怖いなぁと思います
自然の力・・・避けようが無いので怖いですね
とりあえず無事でよかったです
Posted by ジェームス
at 2011年07月31日 12:13

★ジェームスさん
こんにちは(^。^)
7年前の水害の時は、決壊した五十嵐川の水が住宅地に広がり。。。
アパートの門付近で胸くらいまで水位がありました。。。
今でも鮮明に覚えてます!
今回の豪雨はそれを上回る降水量だったわけで。。。
自然の力の前では。。。
運が良かったと言うしかありませんね。
少しばかり、ゆるんでいた防災意識を今一度、引き締めないといけません。
ご心配頂き、
ありがとうございます(^v^)
こんにちは(^。^)
7年前の水害の時は、決壊した五十嵐川の水が住宅地に広がり。。。
アパートの門付近で胸くらいまで水位がありました。。。
今でも鮮明に覚えてます!
今回の豪雨はそれを上回る降水量だったわけで。。。
自然の力の前では。。。
運が良かったと言うしかありませんね。
少しばかり、ゆるんでいた防災意識を今一度、引き締めないといけません。
ご心配頂き、
ありがとうございます(^v^)
Posted by チーズ
at 2011年07月31日 15:53

おつかれさまです。
私の実家は保内にあるんですが、ぎりぎり大丈夫でした。ただ、ご近所の方でかなり床上浸水した家があります。
保内駅の前は胸のところまで水があったらしいですよ。
私の実家は保内にあるんですが、ぎりぎり大丈夫でした。ただ、ご近所の方でかなり床上浸水した家があります。
保内駅の前は胸のところまで水があったらしいですよ。
Posted by masamu21
at 2011年07月31日 23:05

★masamu21さん
おはようございます(^。^)
お疲れ様です。
ご実家はぎりぎりセーフだったんですね!
良かったぁ~
うちの実家は少しだけ浸水しましたが、床下2~3cmくらいかな。。。
大したことは無いです。
保内駅前が胸ですか。。。
凄いですね。。。
市内あちこちで、冠水してましたから、あれで市街地付近で決壊したら大惨事になってたかも。。。
ご心配頂き、
ありがとうございます(^v^)
おはようございます(^。^)
お疲れ様です。
ご実家はぎりぎりセーフだったんですね!
良かったぁ~
うちの実家は少しだけ浸水しましたが、床下2~3cmくらいかな。。。
大したことは無いです。
保内駅前が胸ですか。。。
凄いですね。。。
市内あちこちで、冠水してましたから、あれで市街地付近で決壊したら大惨事になってたかも。。。
ご心配頂き、
ありがとうございます(^v^)
Posted by チーズ
at 2011年08月01日 06:53

ご無事で何よりです
川の楽しいとこや、恩恵はたくさんありますが、
やっぱり自然の大きさには驚かされるばかりですね
災害は、一度起こったから、もう終わりってわけではないですもんね
でも、もう今年は日本を許して、神様!
川の楽しいとこや、恩恵はたくさんありますが、
やっぱり自然の大きさには驚かされるばかりですね
災害は、一度起こったから、もう終わりってわけではないですもんね
でも、もう今年は日本を許して、神様!
Posted by genki
at 2011年08月01日 23:47

★genkiさん
おはようございます(^。^)
そうですよね!
穏やかなときは、心安らぐ大自然も。。。
時として、人智が及ばぬほどの脅威となりますね。
今回のことで、また少し防災意識を強めなければって思っています。
ご心配頂き、
ありがとうございます(^v^)
おはようございます(^。^)
そうですよね!
穏やかなときは、心安らぐ大自然も。。。
時として、人智が及ばぬほどの脅威となりますね。
今回のことで、また少し防災意識を強めなければって思っています。
ご心配頂き、
ありがとうございます(^v^)
Posted by チーズ
at 2011年08月02日 05:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。