ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月08日

勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)

これ、勝手にチーズマンウェイのブースですニコニコ

勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
ランステじゃないよテヘッ


平成21年7月4日~5日
滋賀県のグリム冒険の森というキャンプ場で、
勝手にチーズマンウェイin滋賀
ほんとに、勝手にやっちゃってきました!


って、ほんとは、
ありの巣さんの「グリムの森で逢いましょう♪」
参加してきたんですけどねテヘッ


今回のレポは、その中で、目についた、アトラクション?を紹介しますね!
こちらへ、どうぞ!
    ↓
まずは、
私の隣に設営されたshinpapasakuさんがヨーヨー釣りを。。。

勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)

これで、一気に子供達のテンションがUPアップしましたね!






こちらは、ドレッドライオンさんのランタン展示会場
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
ありパパさん、釘付けだったとか。。。






そしてぇ~
大盛況だった、genkiさんのODK会場!!!

ODKとは、アウトドアかき氷の略ですよ!これ、テストに出ます(爆)

勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
おいっ! そこの大人っ! 誰やっ! 子供に混ざって並んでんのはっ!

すんません! 私でした。。。汗

勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
こち弾ステッカーが輝いてますなキラキラ


ただでさえ熱かったのに。。。
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
ラブラブなんで、さらに熱いっす。。。
どうりで、みんな並ぶ訳だ!
あっ これは作戦だったのかも。。。テヘッ

ちなみに、私はこんなものを少しかけて頂きました!
シロップも少々。。。
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
良い子は真似しないでねテヘッ






で、
takashiさんのところでは、DOでパンを焼いてました!
パンdeライオンちゃんだそうですニコニコ
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
皆さん見てる中。。。
白昼堂々こっそり、忍び足で一切れ頂きましたテヘッ
あんこがたっぷり入ってて美味かったですよぉ~







hitohayaさんのとこではスイカ割りも!!
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
お見事っ!!!!






真平のぱぱさんのところでは。。。
何でしょうかねぇ~ これ?
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)

流しソーメンだったんですねーニコニコ
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
気が付いた時には終わってました。。。。
でも、すごいですね!!



でぇ~。。。
こちらは、
こち弾レンジャーグリーンと遊ぼっ!のコーナー!
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
じつは、この方kaonさんですニコニコ
弾丸キャンプ推進委員会の石川支部長っすよ!
ちなみに、
tomo0104さんはこち弾レンジャーブラック
で、
私、チーズは こち弾レンジャーイエロー
チーズだけにぃ~

いずれも、弾丸キャンプ推進委員会の立上げ当初のメンバーで、今回ミニのぼりをプレゼントしました!
ミニのぼりの色がレンジャーカラーってことでニコニコ

何気に、kaonさん、Tシャツもグリーンだしっテヘッ









そして、キャンプファイヤーも!!!!
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
これ、キャンプ場のご好意なんですよニコニコニコニコ
嬉しいですね!

とーとさんの20万PVカウプレの現地抽選会とかで盛り上がりましたよ!




とまあ、子供も大人も楽しめるアトラクションが盛りだくさんの
勝手にチーズマンウェイin滋賀
あっ失礼!
グリムの森で逢いましょう♪
でしたニコニコニコニコ

※この記事の写真はすべて、ご参加された方の写真を使わせていただきました。


次のレポは、勝手にチーズマンウェイin滋賀(チーズ千鳥足編)かも。。。



同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
ウクレレキャンプ♪
平成26年10月の活動報告(^o^)/。。。って誰に(笑)
平成26年9月の活動報告(^o^)/ って誰に(笑)
今年の初キャンプ(^o^)/
2013年西湖おやじキャンプ
久しぶりにおやじのデイキャンプ(^o^)/
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 ウクレレキャンプ♪ (2016-10-25 07:57)
 平成26年10月の活動報告(^o^)/。。。って誰に(笑) (2014-11-05 06:57)
 平成26年9月の活動報告(^o^)/ って誰に(笑) (2014-10-01 12:18)
 今年の初キャンプ(^o^)/ (2014-04-29 12:57)
 2013年西湖おやじキャンプ (2013-11-10 13:49)
 久しぶりにおやじのデイキャンプ(^o^)/ (2013-09-16 12:02)
この記事へのコメント
こんばんは。

アトラクションいっぱいで楽しかったですよね。

あれっ?
こち弾レンジャーショーを見損ねちゃいましたよ~。
ステージが準備して無かったですからねぇ。(笑)
Posted by とーととーと at 2009年07月08日 21:14
こんばんわ~

ランステミニ最高ー!

ペンタ2つで作り上げるランステミニ!

すげー!の一言ではかたずけられません。。

もはや芸術の域に達してます。。

実際のを見て更にそう思いましたよー

しっかり、私もチーズさんとフラッグ&ランステミニ前で撮らせてもらったしね。。。

ランステミニ!私も挑戦してみます。。。

あっ!その前にペンタ買わなっ。。
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年07月08日 21:17
こんばんは~
あの夜はお疲れ様でした・・・
うちの嫁がいろいろと・・・
まあゆるしてやってくださいね^^
お祭りのせいだと・・・
それはさておきほんとお逢い出来て感激でした!
読み逃げしていた自分が恥ずかしく・・・
今後ともどうかよろしくです^^
Posted by よしにいよしにい at 2009年07月08日 21:29
すごい!一大イベントとかしてるではないですか♪
ブースもいい感じです。

アトラクション付きで楽しそうですねぇ♪

行く先々で夢が広がってますね。
そのうち、コチラの方へも是非お運び下さい♪
Posted by somtamsomtam at 2009年07月08日 21:45
こんばんわ☆

大成功でしたね^^
チーズマンウェイin滋賀
それにしても皆さん凝ったことやりますね^^
楽しかったんだろうなぁ・・・
Posted by うーるまんうーるまん at 2009年07月08日 21:48
こんばんは~^^

私もtaketomoさん、クーの飼い主さんと、
フラッグと一緒の写真を撮らせていただきましたp[○]<q)☆パチリ

それからチーズマンブラックニッカありがとうございましたmm
嫁クマさんと美味しくいただいております<(_ _*)>

とっても美味しかったので…
恐れ多くも勝手に記事にさせていただきました(∩∀`*)
(スミマセンmm)

それからお気に入り登録ありがとうございましたmm
私の方も、登録させていただきますね~∩(´∀`)∩

またお会いする機会がありましたら、
ビン持参で?!伺いますので…
どうぞヨロシクマ?!お願いいたしますmm

また~(^о^)/~~~
Posted by hinokumahinokuma at 2009年07月08日 22:24
こんばんはー

パンdeライオンちゃん、紹介してくださってありがとうございます^^

オリジナルボトル早く飲みたいんですけど、次のふらりまで我慢します^^;

ふらりのアルプスwayが開催される時は是非きてくださいね^^
Posted by takashi at 2009年07月08日 22:52
こんばんわ~(^^)

楽しいアトラクションが目白押し~
ほんとアミューズメントパークって感じ♪

ほんと羨ましい!参加したかったですよ!

しばらくレポから目が離せないね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年07月08日 23:04
お~!これをイベントと呼ばず「アトラクション」と
するところが素晴らしい♪

イベント満載でしたね。

私的にはチーズさんの「ニッカ補充」のアトラクションが楽しかったです(笑)
Posted by みわりんみわりん at 2009年07月08日 23:25
こんばんは!

師匠、今回はちょっとアップするの早いんちゃいますか!

今回もオオトリを担ってくれないと。

しかし、いつのまにかウィスキーまで(笑)

やっぱこそ泥や~あの写真がないのが残念!

ここにブラックニッカが置いてなかったのも、悔やまれますわ~
Posted by genki at 2009年07月09日 00:44
お疲れ様でした(^^ゞ

イベント!盛り上がってましたよネ~
子供だけでなく、大人もネ♪…ODK!(笑)

弾レンジャーってのはおもしろいですネ~
kaonさん、緑好きだからね(*^^)v
Posted by ありパパ&ありママ at 2009年07月09日 01:20
おはようございます^^

よくブログを拝見させていただいてる方にお逢い出来て嬉しかったです

それにチーズマンブラックニッカまで頂いてありがとうございましたm(__)m
Posted by toshibowtoshibow at 2009年07月09日 07:25
おはようございます!

こち弾レンジャーグリーンさん大活躍でしたよ~
うちの3号とじゅんちちさんとこの3号の狙撃対象として~(爆)


子供たちに混じって何気なくODKにならぶチーズさん笑えます!
Posted by ばんじょう at 2009年07月09日 07:46
★とーとさん

おはようございます(^。^)

盛りだくさんで、楽しかったですね♪

ははは。。。
こち弾レンジャーが3人もいたし、特設ステージ作ればよかったかな(爆)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 08:21
★taketomo0928さん

おはようございます(^。^)

お褒め頂きありがとうございますデス^^
ますます、精進致しますデス!

おっ ペンタ購入っすね!
ポンタも要りますよ(^_^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 08:36
★よしにいさん

おはようございます(^。^)

気にしないで下さいね!
私も酔っ払ってましたから、ノンプロブレムっすよ(*^^)v
っていうか、また、やりたいっすね(^v^)

あっ こちらこそ、よろしくお願いします♪
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 08:47
★somtamさん

おはようございます(^。^)

ははは。。。
私の力ではここまでの集客力はありません(^^ゞ
すべて、ありの巣さんのおかげですよ(^v^)

私は、ちょこっと間借りして、勝手に遊んでいただけです。。。

東北にも、たくさんのブロガーさんがいますから、東北の方にも遊びに行きたいですね♪
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 08:54
★うーるまんさん

おはようございます(^。^)

ほんと! 皆さん、凝ったことしてましたよ(^^)

子供たちも、みんな楽しそうな笑顔で歩いてたし、もちろん大人もね(*^^)v

是非、うーるまんさんもご参加ください!
キャンプ道具なんか持たずに、来ればいいよ(^O^)/
あとは、みんなで何とかしますよ♪
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 09:01
おはようございます(^-^)/

そこここで、お茶目なチーズさんをお見かけいたします(笑)

みなさん、色々と盛り上げるため嗜好を凝らしてらして、凄いですね~♪♪

ショップイベントより盛りだくさんなキャンプになってますよね~♪♪
Posted by もえここ at 2009年07月09日 09:34
こんちわ~♪

ホント楽しいアトラクションがいっぱいでしたね~!
しかも全部無料って^^
皆さんには感謝でいっぱいです!!

チーズさんも色々ご参加されてますね!
いやー、ホント楽しかった~♪
Posted by じゅんちち at 2009年07月09日 13:18
ランステミニは格好良かったです。
私ならあんなに綺麗にできない。
途中で断念ですね。

で、暑い時期に武井501を見たのも初めて。
さすが、用具を使いこなしてらっしゃる。
達人!
Posted by ドレッドライオン at 2009年07月09日 14:18
★hinokumaさん

こんにちは(^。^)

フラッグの前で記念写真! 嬉しいです(^O^)/

チーズマンラベルBNも記事にして頂き、ありがとうございます(^^ゞ

こちらこそ、よろしくお願いしますね♪

あっ 空瓶忘れずにぃ~(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 15:10
★takashiさん

こんにちは(^。^)
パンdeライオンちゃん。。。
こそこそとコソ泥のように皆さんの目の前で頂きましたし、あんこもたっぷりで、とってもおいしゅうございましたぁ~
レモンケーキも絶品でしたよ(^O^)/

どうしても我慢できなければ、飲んじゃってください!
あっ ちなみに、ブラックニッカクリアブレンド2.7Lのペットボトルで充填してますんで、ご自分で充填しちゃって下さい(爆)
中身は一緒だしね!
もちろん、空瓶持参の際は、喜んで充填させて頂きますよ(*^^)v
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 15:19
★プーサンさん

こんにちは(^。^)

ほんと、盛りだくさんで、これが終わったら、あっち、で、その次はあっちって感じでしたよ!

次のレポは夜の部の予定ですが、いま、一生懸命、思い出しています。。。
かなり、酔っ払ってたんで(^^ゞ

お楽しみにぃ~(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 15:25
★みわりんさん

こんにちは(^。^)

一応、チーズマンウェイに協賛された方々のアトラクションということにしてみました(爆)

ほんと、盛りだくさんでしたね(^^)

お~っとぉ~
嬉しいこと言ってくれますねぇ~
次回も、空にして持ってきてね(^O^)/
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 17:55
★genkiさん

こんにちは(^。^)

今回はぼちぼちでサクっと記事上げしようかと。。。
ぼちサクでいきますデス!
まっ、適当にインターバルとって、上げていきますんでよろしくぅ~

ははは。。。
だって、シロップの隣に置いてあるんだもん♪
結構、いけまっせ!
今度、試してみなはれ(^O^)/

そうそう、あのときの写真が有ればネタ的に最高だったんだけどねぇ~
でも、あのアンパン美味かったですよぉ~(^^)

あっブラックニッカは置いてあったんですよ!
でも、まさか、封を開けるわけも行かないしね。。。で、こっちの瓶から少しばかりたらしました(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 18:08
★ありパパ&ありママさん

こんにちは(^。^)

盛り上がってましたよねぇ~♪
特にODKは!!
暑かったし、美味かったですね(^^)

あっ kaonさんはホント、いい人です(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 18:13
★toshibowさん

こんにちは(^。^)

ホント! 私も同じ気持ちでした!

あっご挨拶代りなんで、ぐびーっと開けちゃって下さいね(^O^)/

今後ともよろしくお願いしますね(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 18:20
★ばんじょうさん

こんにちは(^。^)

kaonさんはほんと、気さくなお方ですよね!
こうやって、お子さんと遊んでくれるしぃ~(^^)

ははは。。。
私、まだ、少年の心を持ってますから(爆)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 18:28
★もえここさん

こんにちは(^。^)

ははは。。。
お茶目かなぁ~ うれしいような。。。
嬉しいですっ!(きっぱり)

ショップイベント顔負けだと思いますよ(^v^)
皆さん工夫してますよね(^^)
すごいと思います♪
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 18:51
★じゅんちちさん

こんにちは(^。^)

ですよねぇ~ どれも無料なんだもん♪
これって、すごいことですよね(^O^)/

ははは。。。
適当に、ふらっと顔出して、ぺろっと食べるが楽しくて(爆)
楽しかったぁ~(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 19:01
★ドレッドライオンさん

こんにちは(^。^)

ペンポンペンでランステ風味はこれで、3回目なんで、少しは慣れたんですよ(^^ゞ

でも、今回は上手く行ったと自負しておりますデス(^-^)

武井君は冬だけ使うってのはもったいないんでバーナーとして使うことにしています!
ただ、それだけですよ。。。
達人だなんてとんでもない(^_^;)

でも、使い込むほどに愛着も沸くし、お湯も沸きます(爆)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 19:08
ちょっと乗り遅れたかな?

楽しそうなのが、伝わってきますよ、行きたかったな~~。

kaonさん遊ばれていますね。

キャンプファイヤーは、焚火とは違う楽しさありますね。
Posted by seipapa at 2009年07月09日 19:16
お疲れ様でした(^^)
子供に混ざってODKに並んでるチーズさん
の写真見て笑ってしまいました。
行きたかったな~
チーズマンウェイ(^^)
Posted by camper-shige at 2009年07月09日 23:44
★seipapaさん

こんにちは(^。^)

楽しかったですよぉ~
盛りだくさんでぇ~(^O^)/

あっ こち弾グリーンは遊ばれてました(爆)
実は私、その場にはいなかったんですけどね(^^ゞ

キャンプファイヤーはやっぱり豪快な感じがしますね!
でも、焚火台を並べてする焚火もいいとこ行ってますよ(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月10日 12:15
★camper-shigeさん

こんにちは(^。^)

ははは。。。
だって、楽しそうだし、美味そうだし、やはり、並ぶでしょっ(^^ゞ
だって、僕ちゃん、お茶目だから。。。

次は是非、ご一緒しましょうね(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年07月10日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝手にチーズマンウェイin滋賀(アトラクション編)
    コメント(36)