2009年04月13日
中浦ヒメサユリ森林公園キャンプ!
平成21年4月11~12日、1泊で、中浦ヒメサユリ森林公園にキャンプに行ってきました!
このキャンプ場は自宅から車で、15分ほどでして、近すぎて、キャンプに出かけた気がしない。。。ってことで、スルーしてましたが。。。
縁あって、北陸の
弾丸キャンプ推進委員会の
メンバーになることができ、また、新潟支部を拝命致しましたので、ここはひとつ、地元で弾丸キャンプをやらねばということで、このキャンプ場が候補に上がりました

レポートはこちらどうぞ!
↓
え~、実は、弾丸キャンプと言っても、自転車でやってみようと思ってまして。。。
で、今回は、
とりあえず、車でソロキャンプしてみようと思っていたのですが。。。
家内からソロ出撃の許可が下りず、末っ子を強制連行するという条件で今回のキャンプが実現しました!
ならば、
どうせ、末っ子とキャンプに行くなら、
今週末の『スウィートグラスで逢いましょう~♪』の
シミュレーションも兼ねてキャンプすることにしました
自宅を出たのが11日(土)の午後1時半ごろ、
途中、スーパーに寄り道したんで、キャンプ場到着は午後2時過ぎ。。。
管理棟で受付をして。。。
1泊キャンプ分500円を払って。。。空いてる好きな場所に設営することになりました
三条市民の小学生のいる世帯にサンキッズカードというモノを発行していて、そのカードを見せるとキャンプ料金が半額になります!半額でなくても1000円ですけどね!
で、さっくり、設営をして、
今週末のSGのために作った表札などを掛けてまずは1枚!

ん~ん、バックの青空がきれいですねぇ~ おかげで、表札も映えます
末っ子はというと。。。

すかさず、ゲーム三昧。。。
強制連行したんだから大目に見ましょう
で、私の方は。。。

最近、CMで見かけて、買ってみました。。。
え~。。。 大人用の「よいこのビール」?だっけ。。。
もちろん、ノンアルコールね! まぁ~確かにビールっぽいけど。。。
ちょいと、味気なかったりしますね。。。やっぱり
で、ちょっと、その辺をうろちょろして写真を撮ったり。。。


これは、釣り堀だそうです。。。

どなたかの、記事で。。。
たしか、錦鯉の稚魚が放してあるような。。。ないような。。。
ありゃぁ~。。。
寝っころがってゲームしてるよぉ~ 家と一緒!!

夕飯はご飯を炊いて、レトルトカレーにしました!


今回、武井君で炊いてみましたが。。。
火力調整ができないんで、難しいかったデス
もうちょっと、練習しないと、ダメかも。。。
夕食が済んだら、焚火タイム


傍らに、ブラックニッカとビーフジャーキー
を置いて、
しばし、焚火酒を楽しみました
焚火の途中で、末っ子に宿題をさせ。。。
なにげに、ジェントスくんが大活躍してるんですよ

彼の、えらいところはキャンプに宿題を持ってくるところかな
で、今回の夜食は。。。
マルタイラーメン(豚骨醤油)に焼き豚をトッピングしてみました

夜食を食べたら、末っ子は眠くなって、寝てしまいました!
私の方は携帯でブログチェック!
電波の具合が不安定で、なかなか、はかどりませんでした。。。
結局、10時過ぎくらいに、私も寝たかな。。。
翌朝、5時前かな。。。目が覚めちゃいました
最初に、武井君を外に出して、点火儀式を行い。。。無事点火!!
で、お湯など沸かして。。。モーニングコーヒー
を頂きました!

さすがに、ガサゴソやってたので、末っ子も起きてきました。。。
彼にはホットミルクを。。。
この、澄んだ空気の中で頂く、コーヒー
が美味いんですよねぇ~
で、体も、起きたみたいなんで、
朝の焚火タイム!


我が家の定番!! 柿の種(わさび味)を夜の焚火で食べなかったことを思い出した末っ子は、朝から柿の種を頬張ってました。。。
持ってきた薪もすべて燃やし尽くし。。。
ちょっと、朝の散策をして。。。

朝の7時を回ったので、そろそろ、朝食の準備を。。。!
夕食がカレーだったんで。。。
GMC。。。ではなく、GMHにしてみました。。。
グッドモーニングホットサンド!
単純に、「朝のトラメ」とも言います


100スキ
でウインナーを焼き焼きしつつ。。。
夜食のラーメンにトッピングした焼き豚でホットサンドを作りました!
キャベツと焼き豚とチーズと。。。ちょっとだけマヨもね
キャベツと焼き豚が残ったんで、サラダ!
それでも、キャベツが残ったんで。。。
100スキで焼きキャベツのチーズ乗せ。。。



焼きキャベツのチーズ乗せのお味は。。。
焼いたキャベツの味と、チーズの味です。。。そのまんま
ひと工夫要りますね。。。
朝食が済んだら、ぼちぼち撤収を開始して。。。
だらだら撤収が完了したのが11時ころかな
その後は、我が家の恒例。。。
「キャンプのあとは牛丼
で〆る!」などして帰宅しましたとさ!
おしまい!
と、思いきや。。。。
帰宅後、家内の前で末っ子に「来週もキャンプだよー」って言ったら。。。
家内曰く、「えっ! 次の日曜は参観日で学校があるのよっ!」。。。
私は、なっ、なんと、SGにソロ参加することになりそうです。。。ガーン
ソロで、何してればいいんでしょうか? 研究でもしてようかSGで。。。
。。。トホホ。。。
☆ソロランチメニュー研究開発室助教授☆
(淋しすぎるぜっベイビー!)
で、今回は、
とりあえず、車でソロキャンプしてみようと思っていたのですが。。。
家内からソロ出撃の許可が下りず、末っ子を強制連行するという条件で今回のキャンプが実現しました!
ならば、
どうせ、末っ子とキャンプに行くなら、
今週末の『スウィートグラスで逢いましょう~♪』の
シミュレーションも兼ねてキャンプすることにしました

自宅を出たのが11日(土)の午後1時半ごろ、
途中、スーパーに寄り道したんで、キャンプ場到着は午後2時過ぎ。。。
管理棟で受付をして。。。
1泊キャンプ分500円を払って。。。空いてる好きな場所に設営することになりました

三条市民の小学生のいる世帯にサンキッズカードというモノを発行していて、そのカードを見せるとキャンプ料金が半額になります!半額でなくても1000円ですけどね!
で、さっくり、設営をして、
今週末のSGのために作った表札などを掛けてまずは1枚!
ん~ん、バックの青空がきれいですねぇ~ おかげで、表札も映えます

末っ子はというと。。。
すかさず、ゲーム三昧。。。

強制連行したんだから大目に見ましょう

で、私の方は。。。
最近、CMで見かけて、買ってみました。。。
え~。。。 大人用の「よいこのビール」?だっけ。。。
もちろん、ノンアルコールね! まぁ~確かにビールっぽいけど。。。
ちょいと、味気なかったりしますね。。。やっぱり

で、ちょっと、その辺をうろちょろして写真を撮ったり。。。
これは、釣り堀だそうです。。。
どなたかの、記事で。。。
たしか、錦鯉の稚魚が放してあるような。。。ないような。。。
ありゃぁ~。。。
寝っころがってゲームしてるよぉ~ 家と一緒!!
夕飯はご飯を炊いて、レトルトカレーにしました!
今回、武井君で炊いてみましたが。。。
火力調整ができないんで、難しいかったデス

もうちょっと、練習しないと、ダメかも。。。
夕食が済んだら、焚火タイム

傍らに、ブラックニッカとビーフジャーキー

しばし、焚火酒を楽しみました

焚火の途中で、末っ子に宿題をさせ。。。
なにげに、ジェントスくんが大活躍してるんですよ

彼の、えらいところはキャンプに宿題を持ってくるところかな

で、今回の夜食は。。。
マルタイラーメン(豚骨醤油)に焼き豚をトッピングしてみました

夜食を食べたら、末っ子は眠くなって、寝てしまいました!
私の方は携帯でブログチェック!
電波の具合が不安定で、なかなか、はかどりませんでした。。。
結局、10時過ぎくらいに、私も寝たかな。。。
翌朝、5時前かな。。。目が覚めちゃいました

最初に、武井君を外に出して、点火儀式を行い。。。無事点火!!
で、お湯など沸かして。。。モーニングコーヒー

さすがに、ガサゴソやってたので、末っ子も起きてきました。。。
彼にはホットミルクを。。。
この、澄んだ空気の中で頂く、コーヒー

で、体も、起きたみたいなんで、
朝の焚火タイム!

我が家の定番!! 柿の種(わさび味)を夜の焚火で食べなかったことを思い出した末っ子は、朝から柿の種を頬張ってました。。。

持ってきた薪もすべて燃やし尽くし。。。
ちょっと、朝の散策をして。。。
朝の7時を回ったので、そろそろ、朝食の準備を。。。!
夕食がカレーだったんで。。。
GMC。。。ではなく、GMHにしてみました。。。
グッドモーニングホットサンド!
単純に、「朝のトラメ」とも言います

100スキ

夜食のラーメンにトッピングした焼き豚でホットサンドを作りました!
キャベツと焼き豚とチーズと。。。ちょっとだけマヨもね

キャベツと焼き豚が残ったんで、サラダ!
それでも、キャベツが残ったんで。。。
100スキで焼きキャベツのチーズ乗せ。。。
焼きキャベツのチーズ乗せのお味は。。。
焼いたキャベツの味と、チーズの味です。。。そのまんま

ひと工夫要りますね。。。

朝食が済んだら、ぼちぼち撤収を開始して。。。
だらだら撤収が完了したのが11時ころかな

その後は、我が家の恒例。。。
「キャンプのあとは牛丼

おしまい!
と、思いきや。。。。
帰宅後、家内の前で末っ子に「来週もキャンプだよー」って言ったら。。。
家内曰く、「えっ! 次の日曜は参観日で学校があるのよっ!」。。。
私は、なっ、なんと、SGにソロ参加することになりそうです。。。ガーン

ソロで、何してればいいんでしょうか? 研究でもしてようかSGで。。。
。。。トホホ。。。
☆ソロランチメニュー研究開発室助教授☆
(淋しすぎるぜっベイビー!)
Posted by チーズマン佐藤 at 17:20│Comments(30)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
こんちはっ♪
さすが新潟支部長!^^
やっと近くのキャンプ場でキャンプしてくれましたか^^
車で15分のところにキャンプ場があるなんてホントは喜ばなきゃいけないことですよ~(笑)
忘れ物があればいつでも取りに帰れますし
もちろん天気が崩れてきても帰れますしね^^
キャンプに行きたい病になったらサクッとキャンプに行けますから
やはり近くにキャンプ場がなくちゃねですよ^^/
それにしてもSGはソロキャンになっちゃったんですね^^;
こうなったらソロランチ助教授と弾キャン推新潟支部長の
勤めを果たしてきてください(爆)
追伸
弾キャンステッカー受け取りました^^
すばらしい出来に一同驚きながら個々に
ペタペタやってましたよ^^/
本当にありがとうございました^^/
さすが新潟支部長!^^
やっと近くのキャンプ場でキャンプしてくれましたか^^
車で15分のところにキャンプ場があるなんてホントは喜ばなきゃいけないことですよ~(笑)
忘れ物があればいつでも取りに帰れますし
もちろん天気が崩れてきても帰れますしね^^
キャンプに行きたい病になったらサクッとキャンプに行けますから
やはり近くにキャンプ場がなくちゃねですよ^^/
それにしてもSGはソロキャンになっちゃったんですね^^;
こうなったらソロランチ助教授と弾キャン推新潟支部長の
勤めを果たしてきてください(爆)
追伸
弾キャンステッカー受け取りました^^
すばらしい出来に一同驚きながら個々に
ペタペタやってましたよ^^/
本当にありがとうございました^^/
Posted by kaon
at 2009年04月13日 18:42

こんにちは。
「SGで逢いましょう~」を前にして、皆さんアクシデントが起きているようですねぇ。
せっかくのシュミレーションが無駄になりましたか~。
ここは移動ラボの、公開実験をやるってのが良いんじゃないですかねぇ。
自分が参加するんなら、ラボ覗きに行くんですけど~。(笑)
「SGで逢いましょう~」を前にして、皆さんアクシデントが起きているようですねぇ。
せっかくのシュミレーションが無駄になりましたか~。
ここは移動ラボの、公開実験をやるってのが良いんじゃないですかねぇ。
自分が参加するんなら、ラボ覗きに行くんですけど~。(笑)
Posted by とーと at 2009年04月13日 18:43
こんばんは〜
近くにキャンプ場があるなんて羨ましいですよ〜
SGはソロになったんですね私も行きたかったんですが、チョト厳しそうですね。残念無念です(T_T)
近くにキャンプ場があるなんて羨ましいですよ〜
SGはソロになったんですね私も行きたかったんですが、チョト厳しそうですね。残念無念です(T_T)
Posted by ともっち at 2009年04月13日 19:00
車で15分ですか~
私も自宅から同じぐらいの時間で行ける野営場があります
しかし、まだ行ったことがありません(笑)
なんか近すぎるとその気が起きないのは、皆同じなんですね~(^^ゞ
こんど行ってみようかなぁ~♪
忘れものをしても、直ぐに取りに帰れる野営場~ (^○^) 笑)
私も自宅から同じぐらいの時間で行ける野営場があります
しかし、まだ行ったことがありません(笑)
なんか近すぎるとその気が起きないのは、皆同じなんですね~(^^ゞ
こんど行ってみようかなぁ~♪
忘れものをしても、直ぐに取りに帰れる野営場~ (^○^) 笑)
Posted by 野良坊
at 2009年04月13日 20:00

★kaonさん
こんばんは(^。^)
すんません。。。
近すぎて有難味を感じずにおりました。。。
弾キャン推のおかげで、価値観が変わり、近いことのすばらしさが分かりました(^v^)
あとは、弾丸を決行するのみです!
SGはやはり、移動ラボ設置という感じで設営してみます。。。
☆ソロランチメニュー研究開発室☆と弾キャン推の表札も作っちゃおうかな(爆)
あっ 先ほど、携帯メール確認しました!実際に、ステッカーを貼って頂いてる写真を見たら、本当に嬉しくなりましたよ(^v^)/
こんばんは(^。^)
すんません。。。
近すぎて有難味を感じずにおりました。。。
弾キャン推のおかげで、価値観が変わり、近いことのすばらしさが分かりました(^v^)
あとは、弾丸を決行するのみです!
SGはやはり、移動ラボ設置という感じで設営してみます。。。
☆ソロランチメニュー研究開発室☆と弾キャン推の表札も作っちゃおうかな(爆)
あっ 先ほど、携帯メール確認しました!実際に、ステッカーを貼って頂いてる写真を見たら、本当に嬉しくなりましたよ(^v^)/
Posted by チーズ
at 2009年04月13日 20:10

★とーとさん
こんばんは(^。^)
やっぱり、移動ラボ設置&公開実験しかないようですね。。。(爆)
で、なんの実験しようかな。。。
でんじろう先生のように、子供受けするパフォーマンスを考えないといけないでしょうか(^^;
こんばんは(^。^)
やっぱり、移動ラボ設置&公開実験しかないようですね。。。(爆)
で、なんの実験しようかな。。。
でんじろう先生のように、子供受けするパフォーマンスを考えないといけないでしょうか(^^;
Posted by チーズ
at 2009年04月13日 20:16

★ともっちさん
こんばんは(^。^)
そうですよね。。。喜ばないといけませんね!
キャンプしたくなったら、すぐ行けちゃうんですもんね。。。
SGはソロ参加になると思います(^^;
焚火タイムに期待します。。。
SG以外でもこういった素敵な企画は出来そうですね!
あと、すまいるさんのソロキャン練習会ってのも、面白そうだし。。。
いつか、ご一緒できるといいですね(^v^)
こんばんは(^。^)
そうですよね。。。喜ばないといけませんね!
キャンプしたくなったら、すぐ行けちゃうんですもんね。。。
SGはソロ参加になると思います(^^;
焚火タイムに期待します。。。
SG以外でもこういった素敵な企画は出来そうですね!
あと、すまいるさんのソロキャン練習会ってのも、面白そうだし。。。
いつか、ご一緒できるといいですね(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年04月13日 20:23

★野良坊さん
こんばんは(^。^)
やっぱし、そういう感覚って有りますよね!
近すぎると、何だか。。。的な!
でも、ものは考えようで、ちょっと、試したいスタイルとかを実際にやってみたりするには、思い立ったらすぐ行けちゃうんで、いいかもぉ~(^v^)
そうそう、忘れ物しても、取りに行けるし。。。(爆)
こんばんは(^。^)
やっぱし、そういう感覚って有りますよね!
近すぎると、何だか。。。的な!
でも、ものは考えようで、ちょっと、試したいスタイルとかを実際にやってみたりするには、思い立ったらすぐ行けちゃうんで、いいかもぉ~(^v^)
そうそう、忘れ物しても、取りに行けるし。。。(爆)
Posted by チーズ
at 2009年04月13日 20:30

車で15分は近いですね、でも結構良さそうなキャンプ場ではないですか?
次回からは、弾丸行きまくりですか?
次回からは、弾丸行きまくりですか?
Posted by seipapa at 2009年04月13日 20:41
★seipapaさん
こんばんは(^。^)
全面フリーで、フィールドもフラットで、いい感じですよ!
で、料金も安いし!穴場的キャンプ場です(^v^)
おそらく、今年は、何度か利用することになると思いま~す!
弾丸でね!!!
こんばんは(^。^)
全面フリーで、フィールドもフラットで、いい感じですよ!
で、料金も安いし!穴場的キャンプ場です(^v^)
おそらく、今年は、何度か利用することになると思いま~す!
弾丸でね!!!
Posted by チーズ
at 2009年04月13日 20:51

こんばんは~♪
こんなよさそうなキャンプ場でお値段1000円ですか?
ひょぇw (゜o゜) 安すぎませんか~
車で15分なら交通費もかからないので、
我が家だったら毎週行ってますネ~(笑)
え・・・チーズさんソロですか?
ふふふ。。。我が家の3号を預けますヨ~
よろしくお願いしますネ~(笑)
こんなよさそうなキャンプ場でお値段1000円ですか?
ひょぇw (゜o゜) 安すぎませんか~
車で15分なら交通費もかからないので、
我が家だったら毎週行ってますネ~(笑)
え・・・チーズさんソロですか?
ふふふ。。。我が家の3号を預けますヨ~
よろしくお願いしますネ~(笑)
Posted by ありの巣パパ at 2009年04月13日 20:59
こんばんは^^
kaonさんもそうなんですが、自宅から15分の距離って最高ですね...
まさに弾丸の為のキャンプ場としてはぴったりじゃないですか(笑)
また今回も美味しそうなメニューがズラリですね~
ボクもはやく記事上げしなきゃっ(汗汗)
kaonさんもそうなんですが、自宅から15分の距離って最高ですね...
まさに弾丸の為のキャンプ場としてはぴったりじゃないですか(笑)
また今回も美味しそうなメニューがズラリですね~
ボクもはやく記事上げしなきゃっ(汗汗)
Posted by まぁたん at 2009年04月13日 21:26
こんばんわ☆
弾丸お疲れさまです^^
父子キャンいいですね~♪
末っ子も父にあまえれたかなぁ?(笑)
あらら・・・
ソロですか・・・?
寂しいですね・・・^^
うーるまんお供しましょうか?(爆)
弾丸お疲れさまです^^
父子キャンいいですね~♪
末っ子も父にあまえれたかなぁ?(笑)
あらら・・・
ソロですか・・・?
寂しいですね・・・^^
うーるまんお供しましょうか?(爆)
Posted by うーるまん
at 2009年04月13日 21:51

こんばんは!
ええとこあるじゃあないですか!
朝食が一番豪華ですね〜
参観日なら仕方ないですね〜
って、パパは行かなくていいんですか(^^;)
ソロ寂しいなら、私が電車で行くんで泊めてください(^-^)v
ブラックニッカとジャーキー、かきの種でゆっくりとね
ええとこあるじゃあないですか!
朝食が一番豪華ですね〜
参観日なら仕方ないですね〜
って、パパは行かなくていいんですか(^^;)
ソロ寂しいなら、私が電車で行くんで泊めてください(^-^)v
ブラックニッカとジャーキー、かきの種でゆっくりとね
Posted by genki at 2009年04月13日 21:56
こんばんは
家から15分のキャンプ場って羨まし~、しかも500円って凄すぎます。しかも、フリーサイトで・・・
父子キャンプも楽しまれて、料理もさすがチーズさんですね、色々作られていますね・・・私も見習わなくては((+_+))
家から15分のキャンプ場って羨まし~、しかも500円って凄すぎます。しかも、フリーサイトで・・・
父子キャンプも楽しまれて、料理もさすがチーズさんですね、色々作られていますね・・・私も見習わなくては((+_+))
Posted by koukou
at 2009年04月13日 22:57

こんばんは^0^/
家から15分のキャンプ場って凄く羨ましい環境ですよね~!!
父子キャンプでも、しっかり手を抜かないメニューさすがですね~♪
マルタイラーメン美味しそう~!!
お腹空いてきた(汗)
SGソロになってしまったんですね~!!
ご安心ください。我が家のあかちゃんキャンパーもお預けいたします!!
しっかりキャンプの真髄を教育お願いしま~す(笑)
家から15分のキャンプ場って凄く羨ましい環境ですよね~!!
父子キャンプでも、しっかり手を抜かないメニューさすがですね~♪
マルタイラーメン美味しそう~!!
お腹空いてきた(汗)
SGソロになってしまったんですね~!!
ご安心ください。我が家のあかちゃんキャンパーもお預けいたします!!
しっかりキャンプの真髄を教育お願いしま~す(笑)
Posted by もえここ
at 2009年04月13日 23:45

★ありの巣パパさん
おはようございます(^。^)
安いですよねー!
区画なしのフリーだし(^v^)
どうやら、ソロになりそうです。。。
SGで臨時託児所でもやろうかな(爆)
おはようございます(^。^)
安いですよねー!
区画なしのフリーだし(^v^)
どうやら、ソロになりそうです。。。
SGで臨時託児所でもやろうかな(爆)
Posted by チーズ
at 2009年04月14日 05:43

★まぁたんさん
おはようございます(^。^)
ですよねー。。。なぜ、今まで利用しなかったのかって、悔やんでますよ(^_^;)
今回は、手抜きですよ!夕飯はレトルトカレーだし、夜食はインスタントラーメン!
朝はウインナー焼き焼き&トラメですし。。。
おっ 記事が上がってますね!
これから、覗いてみま~す(^v^)
おはようございます(^。^)
ですよねー。。。なぜ、今まで利用しなかったのかって、悔やんでますよ(^_^;)
今回は、手抜きですよ!夕飯はレトルトカレーだし、夜食はインスタントラーメン!
朝はウインナー焼き焼き&トラメですし。。。
おっ 記事が上がってますね!
これから、覗いてみま~す(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年04月14日 05:49

おはようございます~(^^)
SGシミュレーションお疲れさまでした~
焚火酒のシミュレーションまで~(  ̄ー ̄)わーい♪
デュオと思いきやソロですか・・・
是非、託児所の開設をお願いします・・・(爆)
SGシミュレーションお疲れさまでした~
焚火酒のシミュレーションまで~(  ̄ー ̄)わーい♪
デュオと思いきやソロですか・・・
是非、託児所の開設をお願いします・・・(爆)
Posted by プーサン at 2009年04月14日 05:50
★うーるまんさん
おはようございます(^。^)
末っ子はほとんどゲームしてました。。。
でも、焚火も一緒に楽しめたし、よかったです!
ええ、残念ながらSGはソロ参加です。。。(^_^;)
ホントですか? 一人じゃ寂しいんで、是非、お越しください!(爆)
おはようございます(^。^)
末っ子はほとんどゲームしてました。。。
でも、焚火も一緒に楽しめたし、よかったです!
ええ、残念ながらSGはソロ参加です。。。(^_^;)
ホントですか? 一人じゃ寂しいんで、是非、お越しください!(爆)
Posted by チーズ
at 2009年04月14日 05:56

★genkiさん
おはようございます(^。^)
いいとこでした。。。(^^ゞ
参観日は家内にお願いして、私はSGに参加です。。。
ま、末っ子とは今回のキャンプでスキンシップできたしね(^v^)
えっ ほんとですか?
北からはうーるまんさん西からはgenkiさん!楽しくなりそう。。。ってほんとかなぁ(爆)
ま、一応、ブラックニッカとジャーキー、かきの種は用意しておきますけどね(笑)
おはようございます(^。^)
いいとこでした。。。(^^ゞ
参観日は家内にお願いして、私はSGに参加です。。。
ま、末っ子とは今回のキャンプでスキンシップできたしね(^v^)
えっ ほんとですか?
北からはうーるまんさん西からはgenkiさん!楽しくなりそう。。。ってほんとかなぁ(爆)
ま、一応、ブラックニッカとジャーキー、かきの種は用意しておきますけどね(笑)
Posted by チーズ
at 2009年04月14日 06:03

★koukouさん
おはようございます(^。^)
いいでしょ、近いし、安いし。。。(*^^)v
末っ子と行くと、簡単に済ませちゃってますよ。。。
手の込んだものは作ってません(^^ゞ
一応、男どうしだし、簡単に済ませてますよ(^v^)
おはようございます(^。^)
いいでしょ、近いし、安いし。。。(*^^)v
末っ子と行くと、簡単に済ませちゃってますよ。。。
手の込んだものは作ってません(^^ゞ
一応、男どうしだし、簡単に済ませてますよ(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年04月14日 06:11

★もえここさん
おはようございます(^。^)
いやいや、しっかり手を抜かせてもらいました。。。(^_^;)
だって、やったことは、お湯を沸かして、ご飯炊いて、ラーメン煮て。。。ウインナー焼いて、挟んで焼いただけですから。。。
それに、包丁使ってないんですよ!
ええ、一応、「チーズマン託児所」を設置いたしますので、お気軽にご利用くださいませ♪
ただし、十数年後、のんべえになる確率が上がりますので、ご了承ください(爆)
おはようございます(^。^)
いやいや、しっかり手を抜かせてもらいました。。。(^_^;)
だって、やったことは、お湯を沸かして、ご飯炊いて、ラーメン煮て。。。ウインナー焼いて、挟んで焼いただけですから。。。
それに、包丁使ってないんですよ!
ええ、一応、「チーズマン託児所」を設置いたしますので、お気軽にご利用くださいませ♪
ただし、十数年後、のんべえになる確率が上がりますので、ご了承ください(爆)
Posted by チーズ
at 2009年04月14日 06:19

★プーサンさん
おはようございます(^。^)
SGのシミュレーションのはずだったんですが。。。
ソロ参加になってしまいました(T_T)
焚火タイムは一緒に飲みましょうね!
ブラックニッカとジャーキーと柿の種用意しておきますから(爆)
託児所では、英才教育をさせて頂きます。。。
燗のつけ方とか。。。ビールの注ぎ方とか。。。(爆)
おはようございます(^。^)
SGのシミュレーションのはずだったんですが。。。
ソロ参加になってしまいました(T_T)
焚火タイムは一緒に飲みましょうね!
ブラックニッカとジャーキーと柿の種用意しておきますから(爆)
託児所では、英才教育をさせて頂きます。。。
燗のつけ方とか。。。ビールの注ぎ方とか。。。(爆)
Posted by チーズ
at 2009年04月14日 06:26

うん いいキャンプ場ですよね~
masakichiさんも良く行くとこですね?
15分だとチャリキャンでも苦にならないしね(チャリでも取りに帰れるしね(爆))
masakichiさんも良く行くとこですね?
15分だとチャリキャンでも苦にならないしね(チャリでも取りに帰れるしね(爆))
Posted by tomo0104
at 2009年04月14日 11:34

★tomo0104さん
こんにちは(^。^)
tomoさんも来たことあるのかな?
チーム新潟の方々は、よく利用されてるみたいですね(^v^)
チャリだと、1時間くらいはかかるかも。。。
やってみないと、分かんないけどね(^_^;)
こんにちは(^。^)
tomoさんも来たことあるのかな?
チーム新潟の方々は、よく利用されてるみたいですね(^v^)
チャリだと、1時間くらいはかかるかも。。。
やってみないと、分かんないけどね(^_^;)
Posted by チーズ
at 2009年04月14日 12:25

こんにちわ~♪。
近いキャンプ場って意外と敬遠しがちになってしましますが、
よく考えるとやはり近いことはいいことですよねぇ~。
滞在時間も多く取れるし、何より出発が遅くても平気だし...。
いっつもクルマへの積載が当日になってしますので、
予定の出発時間に出たことがないもんで...。(笑)
近いキャンプ場って意外と敬遠しがちになってしましますが、
よく考えるとやはり近いことはいいことですよねぇ~。
滞在時間も多く取れるし、何より出発が遅くても平気だし...。
いっつもクルマへの積載が当日になってしますので、
予定の出発時間に出たことがないもんで...。(笑)
Posted by nao
at 2009年04月15日 11:39

★naoさん
こんにちは(^。^)
今回のキャンプで、考えを改めましたよ(^v^)
結局、フィールドでどれだけ楽しめるかなんで、近くていいキャンプ場が一番ですね(^O^)/
こんにちは(^。^)
今回のキャンプで、考えを改めましたよ(^v^)
結局、フィールドでどれだけ楽しめるかなんで、近くていいキャンプ場が一番ですね(^O^)/
Posted by チーズ
at 2009年04月15日 12:57

こんにちはぁ~♪(^ー^* )
おおぉ!ヒメサユリ★
早速大人気ですね♪
さすがジモピーは半額で安い!
500円なら全然アリですもんね!
ちなみに一番上のフリーサイトは1マンで貸切に出来るそうです!
今度皆で貸切キャンプやりませんか??ウフフ
おおぉ!ヒメサユリ★
早速大人気ですね♪
さすがジモピーは半額で安い!
500円なら全然アリですもんね!
ちなみに一番上のフリーサイトは1マンで貸切に出来るそうです!
今度皆で貸切キャンプやりませんか??ウフフ
Posted by lilt at 2009年04月15日 13:24
★liltさん
こんにちは(^。^)
ヒメサユリで初めてキャンプしました!
いいですね!地面もフラットだし、芝だし。。。(^v^)
なにより、安いし!!!
いいですねぇ~
貸切キャンプ! ぜひぜひぃ~(^O^)/
こんにちは(^。^)
ヒメサユリで初めてキャンプしました!
いいですね!地面もフラットだし、芝だし。。。(^v^)
なにより、安いし!!!
いいですねぇ~
貸切キャンプ! ぜひぜひぃ~(^O^)/
Posted by チーズ
at 2009年04月15日 15:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。