北軽井沢スウィートグラスキャンプレポート(その1)
浅間山で~す!
平成21年4月18~19日(1泊)で
北軽井沢スウィートグラスにキャンプに行ってきました!
今回は
ありの巣ファミリーさんの呼び掛けで、
「スウィートグラスで逢いましょう♪」
という ゆる~いオフ会が開催されることになってまして。。。
当初、末っ子と
デュオ参加の予定だったので、
1週間前にシミュレーションキャンプをしたりして、気合いを入れておりました
が。。。
しかし。。。
当日は末っ子の参観日(4/19)であることが判明。。。
私は。。。
ほとんどの方が、ファミリーで参加されるオフ会にソロで参加することになりました。。。
テンションは一気に
でもねぇ~皆さんにお会いできるんだし、落ち込んで参加しては申し訳ないんで、いろいろ考えた挙句。。。
数ある、私のキャラの中から。。。
☆ソロランチメニュー研究開発室助教授☆と
↑
こちらはおなじみですね
以前、ちょこっと出没したことのある。。。
★休日の鉄鍋おやじ★を
チョイス?しまして。。。みなさんに手料理をふるまうことにしました!
これなら、一人でぼーっとすることもないしね!
で、
メニューを考えたりして。。
事前準備したりして。。。
ってことで、キャンプレポはこちらからどうぞ!
↓
4月18日早朝!
車にペタペタっと自作マグネットステッカーを貼って。。。
一路、北軽井沢スウィートグラスを目指しました!
この日のためにETC付けてましたが、利用するのは初めて。。。
ゲート通過するたびに。。。ちょい
ドキドキしました
新潟からなんで、沼田ICくらいで高速降りて、下道でも良かったんですが、途中で、
トイレ休憩の可能性大だったので、高速1000円をイイことに、大周りして、碓氷軽井沢ICまで、高速で行っちゃいました(爆)
それでも、1000円
キャンプ場に着いたのが、9時過ぎだったかな。。。
受付を済ませて、サイトに向い、途中。。。
2人の美しい女性が立ち話してまして。。。軽くご挨拶。。。
「ち~~ずでーーす!」
お二人の後ろに
緑のスクリーンタープとその中に
ケシュアがちらりと見えました
思わず。。。
「(ブログでケシュア)見た、見た、見ましたよーっ!」って叫んじゃいました!
この時点で、お1人が
体育会系超~晴れ女の
みわりんさんであることが判明!
そして、もうおひと方は。。。
絵文字屋15ピクセルの一番弟子のありの巣ママさんでした!
ということで、
今回のキャンプはいきなり、美しい女性2人に挨拶ができ。。。
幸先のいいスタートです!!!
なんだか、写真が無い割に、長くなっていきそうです。。。
って言うことで今日はここまで。。。(爆)
つづく。。。。
細切れで行きます
あなたにおススメの記事
関連記事