メスティンでパウンドケーキのレシピだよ(*^。^*)
まずは、
レシピの確認!!
伊東家の食卓の裏技簡単レシピだと。。。
材料(20cm×10cmのパウンド型1個分)
・ホットケーキミックス..150g
・アイスクリーム........200g
・無塩バター.............50g
1.軽く溶けたアイスクリームを混ぜ、
ホットケーキミックスを入れ、ざっくりと混ぜる。
2.溶かしたバターを入れ、ざっくりと混ぜる。
3.バター塗った型に2を入れ、170℃オーブンで
30~40分焼いて完成。
だけど、今回はメスティンで焼くんで、材料の分量を
2/3ほどにしてみようと思います!
材料(メスティンで1個分)
・ホットケーキミックス..100g
・アイスクリーム........150ml(75ml×2個)
・無塩バター.............35g
※アイスクリームは
ハーゲンダッツのミニカップ・マルチパック(バニラ・グリーンティー・ラムレーズン各2個入り)のバニラ(75ml)を2個使用しました。
ちなみに、グリーンティーやラムレーズンを使えば、それぞれの味が楽しめますよ
ホントはアイスクリームも重量(g)換算するべきなのですが、その辺は
感というか
アバウトに。。。
ということで、詳細が気になる方は
こちらへどうぞ!
↓
まずは、メスティンの準備をします!
取っ手を付けたままオーブンに入れると取っ手の黒い部分が溶けちゃうかも。。。
ってことで取っ手を外します!
ケーキが焦げ付いてしまう場合も想定して。。。
クッキングシートを使うことにします!
こんな感じね!
これで、メスティンの内側にバターを塗る必要はなくなりましたよ!
あっ だいぶクッキングシートが上の方に飛び出してますが。。。
万が一、膨れすぎてあふれ出ないように切らずにそのまま使うことにしました。
では、いよいよ生地を作ります
今回は、バニラ・グリーンティー・ラムレーズンと3種類のうち、バニラでやってみます!
このカップはちっちゃいんですよ。。。75mlなんです!
だから、2カップで150mlってことね!
ボールにアイスクリームを空けちゃいます。
もちろん、2個とも。。。
で、スプーンで。。。
あっ 違う。。。
バターナイフ使ってましたね(^^ゞ
とりあえず、混ぜ混ぜ。。。
半分溶けてる状態にします!
次に、ホットケーキミックス(100g)を入れて。。。
ゴムべらでざっくり混ぜ混ぜ。。。
最初は粉っぽいかなって思いますが、
混ぜ混ぜしてると、生地がなじんできますよ
で、最後に溶かしバター(35g)を流し入れ。。。
混ぜ混ぜ。。。
あっ 手早く混ぜないとバターが固まっちゃいますよ。。。
生地が冷たいですからね!
で、メスティンの中へ流し込み。。。
170度のオーブンで40分焼きました!
一応、竹ぐしを刺して中まで火が通っているか確かめましたよ!
竹ぐしに生地が付いて来なければ、中まで火が通ってるってことね
切ってみて、中が生だったら嫌ですもんね!
いい色に焼けてました
あっ じゅうぶんに冷めてから取り出して下さいね!
本当は早く食べてみたかったんですが。。。
夕飯後のデザートとして、家族で食べましたよ
美味かったです
材料を混ぜるだけなんで簡単ですよ
トランギア メスティン
結構、ご飯がおいしく炊けたりします。。。
形状的にはパウンドケーキなんか焼けそうです
てか、
焼きました(*^^)v
あなたにおススメの記事
関連記事