真鯛の和風カルパッチョ
昨日の祝杯のときに食べた
真鯛の和風カルパッチョのレシピを紹介します!
テレ朝の「賢コツ!!」って番組で紹介されてたんですが、気になってたもんで作ってみました!
ちなみに番組で紹介していたレシピは。。。
★ごはんですよ!+カルパッチョ★
材料 1人分
ごはんですよ!・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1
お酢・・・・・・・・・・・大さじ1
塩/コショウ・・・・・少々
お好みのカルパッチョ具材
[作り方]
(1)オリーブオイルに酢を加えよく混ぜる。
(2)ごはんですよ!を加え軽く混ぜ、塩・コショウで味を調える。
(3)具材にかけて完成。
。。。で、作ってみました!
こちらから、どうぞ!
↓
仕事の帰りに、
真鯛の柵切り と
ごはんですよ!を買って帰りました。。。
で、先ほどのレシピを参考に材料をそろえて。。。
他のレシピもちょっと調べてみて。。。
玉ねぎを使うことにしました! ま、半分くらいかな。。。
で、作ってみます。。。
(1)玉ねぎ半分を薄切りにして、五分ほど水にさらしておきます。
(2)番組のレシピでソースを作ります。
(3)皿に(1)の玉ねぎを水切りして敷き詰めます。
(4)真鯛を薄切りにして、敷き詰めた玉ねぎの上に盛り付けます。
(5)(2)のソースを振りかけて。。。彩りにパセリを振って。。。
真鯛の和風カルパッチョの完成で~す!
この後、娘の合格祝いで乾杯したわけですが。。。
実家から貰ってきた、半年寝かせた、生酒。。。
麒麟山 生辛(生酒辛口)
ガラスの酒器に移して、いただきましたぁ~
旨かったなぁ~。。。
麒麟山については、改めて、紹介しますね
越後の飲んだくれ
あなたにおススメの記事
関連記事