メスティンで炊飯実験(その4)
室内での。。。
自動炊飯達成のために、
昨日、炊飯実験をしました!
まず、今までの経緯ですが。。。
メスティンで炊飯実験(その1)では、
アルコールは30mlで実験し、
若干、芯の残ったご飯になってしまいました。
原因として、
火力調整蓋を使い
火加減が弱すぎたことが考えられます。。。
アルコールは16mlほど、残ってしまいました。。
メスティンで炊飯実験(その2)では
アルコールは30mlで、ゴトク&火力調整蓋を使って、できうる限りの強さで実験し、ご飯のほうは合格! 火加減もちょうど良かったようですが、
燃料のアルコールが残ってしましました。。
メスティンで炊飯実験(その3)では
アルコールの量を減らし、20mlにし、(その2)と同じ火力で、実験し、ご飯のほうは合格! 火加減もちょうど良かったようですが、
少量ですが、燃料のアルコールが残ってしましました。。
今回は、火加減は同じ、アルコールの量を 20ml →
15ml にしてやってみました!
今回の設定条件は。。。
米1合、水は体積で米と同量(米1合の目盛)
米を研いだらすぐにざるで水を切る!
あと、時間の計測は米の吸水開始がスタート!
そして、
自動炊飯が目標なので、
注入した燃料(アルコール)が燃え尽きてから、蒸らし10分後で炊飯完了とします!
って、うまくいくといいんですが。。。
データとしては前回同様。。。
1、気温
2、水温
3、吸水時間(今回1時間にしてみます)
4、吸水完了時の水温
5、バーナー点火時間と火加減
6、沸騰した時間とその後の火加減
7、音や、においなど、五感による変化
8、消火時間
9、蒸らし時間(10分で統一しましょう)
10、炊け上がりの所感
11、その他
でいってみます!
・
・
・
それでは、
こちらからどうぞ!
↓
実験方法などは前回と同じなので、
画像は最小限にしました!
まずは、道具を出して。。。
1、気温
22℃(室温)
2、水温
7℃
3、吸水時間(今回も1時間にしてみます)
メスティンに米と水を入れて、タイマースタート!
いつものように、この間にブログの巡回したり、記事書いたり。。。
で、アルコールを15ml計量などして。。。
アルコールバーナーに入れてみると。。。
こんなもんです。。。少なっ!
4、吸水完了時の水温
17℃
タイマーも60分を過ぎました!今回も、ここで、タイマーをリセットしました。
5、バーナー点火時間と火加減
火力が安定したのを見届けて、
火にかけます!
火力は、前回同様、
このゴトク&火力調整蓋使用での最大火力。。。
6、沸騰した時間とその後の火加減
火にかけてから
10分ほどで、ぐつぐつ言っているので、中で沸騰していると思われます。。。
13分経過したくらいから、湯気も噴き出し始めました!
7、音や、においなど、五感による変化
15分経過したくらいから、少し、ちりちり、言い始めました!
湯気も、多くなり、17分経過したくらいで、ちりちりもハッキリ聞き取れるようになり。。。
19分過ぎても、火が消える気配なし。。。
湯気もおさまってきて、ちりちり言いっぱなし。。。
今回は覚悟を決めていますので、燃料が燃え尽きるまで我慢します。。。
でも、まだまだ、燃料が残っているようです。。。
ヤバイかも~
8、消火時間
火にかけてから
約23分後に燃え尽きました!
9、蒸らし時間(10分で統一しましょう)
10分間蒸らします!
10、炊け上がりの所感
10分経ったんで、蓋を開けてみます!
いい感じです。。。
米が一粒一粒、立っています!
今回も、しゃもじで混ぜて、盛り付けます!
アップで。。。
お焦げもあるかなぁ~って思ってましたが、おこげになるちょっと手前くらいかな。。。
少し食べてみましたが、今回も
芯もなく、おいしく炊けました!
でも、ちょっと、固目かな。。。一粒一粒が主張してくる感じ。。。
ま、好みの問題かも。。。
最後のほうは、なかなか燃え尽きなかったんで、余分な水分が飛んだのかも。。。
11、その他
4回目にして、ようやく、
室内での自動炊飯に成功しました!
もう一度、データを見てみると、
燃料用アルコール 15ml
気温(室温) 22℃
水温(吸水前) 7℃
水温(吸水後) 17℃
アルコール燃焼時間 23分
蒸らし時間 10分
あと、室内なんで
無風ですね!
それから、
火力は、
こんな感じで、ゴトクを使用時の火力調整蓋の最大開口の火力です!
今回は燃えつきましたよ!
このとおり!
一応、これを基準として、屋外実験に進みたいと思います。。。
そうそう、
炊けたご飯は、家族の昼食だった焼きそばをおかずに頂きました!
あ~ やっと、結果が出ましたぁ~
これで、次のステップに進めます!
って、まだ続くんですよ(爆)
トランギア メスティン
四角いのにご飯が炊けちゃう。。。
何だか不思議な飯盒です!
トランギア アルコールバーナー
最近は、これで遊んでま~す
お一ついかが!
トランギア B25用ゴトク
このゴトクなら、火力調整蓋も使えますよ!
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 真鍮製ビッグシェラスタッキングカップ630ml
丼物にジャストなサイズですよー
あっ あとカレーもね!
☆ソロランチメニュー研究開発室助教授☆
あなたにおススメの記事
関連記事