勝手にチーズマンウェイin滋賀(チーズ千鳥足編)
初めにお断りしておきますが、この記事の写真はご参加された方の写真を使わせて頂きました!
宴会の様子です!
平成21年7月4日~5日に
滋賀県の
グリム冒険の森というキャンプ場で、
勝手にチーズマンウェイin滋賀を
ほんとに、勝手にやっちゃってきました!
今回のレポは、夜の宴会の様子を紹介しますね!
こちらへ、どうぞ!
↓
まずは、
チーズの千鳥足動線を描いてみました!
ありの巣さん!設営配置図使わせて頂きました<(_ _)>
黄色いところが私の設営場所です。
そこから、
黄色い線で、
関東組の場所へ。。。
で、
オレンジの線で
関西組のレクタへ。。。
で、一度、戻ってからトイレに行き、
千鳥足で
北新地へ
ちなみに線の色で酒の回り具合を表現してみました
最後のトイレからの帰りの動線は千鳥足をイメージしてあります
ということで、チーズの千鳥足動線を踏まえた上で、レポを進めますデス!
昼間、あまり、関東組と交流できてなかったので、
キャンプファイヤー終了後、
居酒屋『かんとう』に出張しました!
↑
あっ kaonさんの記事の店名をそのまま使わせて頂きますね
冷やしておいた
麒麟山『生辛』を持っていきましたよ
あっ 今回持参の麒麟山『生辛』は実家で寝かせておいたものじゃないです。。。
みなさんに振る舞い、あっという間に一升瓶が空に。。。
すーっと皆さんの胃袋に納まっていきました
そうそう、tomoさん、taketomoさんも、地酒持参で合流しましたよ!
何気に、
日本酒祭りが地味ぃ~に開催されました
そうそう、とーとさんの20万PVの祝杯も挙げましたね!
このときの日本酒が後で効いてくるんですよね
その後、場所を変え、
居酒屋『かんさい』に移動!
関東組も合流して、大宴会となりましたね
東西の元気ママ対決(あえて、〇〇とは言いません)
↑
今回ご参加の方は知ってますよね(爆)
などもあって、盛り上がりましたね!
そうそう、gks御夫妻の馴れ初め話などもあり。。。
フューフューだぜっフューフュー
で、この辺から、記憶が。。。
どんなタイミングでお開きになったのかも覚えておりません。。。
でも、持参した焚火テーブルと、イスを持ってテントに戻った感覚?は残ってます
その後、トイレに行って、帰る途中に。。。
緑が見えて、
kaonさんを発見して、そのまま、奥に引きずり込まれました!
いや、ちゃうちゃう。。。自分から入っていきました?
どっちだろう???
そう、そこは。。。
tomoさんが入れなかった。。。
ラウンジ『北新地』だったんですね!
ちなみに、この写真は私が吸い込まれるだいぶ前の写真ですね。。。
いろいろ、ご参加された方のブログ記事とかコメントとか拝見して、調査した結果。。。
「こっちとこっちがラブラブで。。。 」 チーズ
「しー!」北新地ママ
すかさず、
パコパコーンと頭をしばかれぇ~
皆さん、爆笑!
kaonさんと
hazukinmanさんが
抱擁し合い???
またまた、
「こっちとこっちがラブラブで。。。 」 チーズ
「しー!」北新地ママ
すかさず、
パコパコーンと頭をしばかれぇ~
皆さん、爆笑!
kaonさんと
hazukinmanさんが
抱擁し合い???
みたいな事が繰り返されていたそうな。。。
わけわからんし。。。
こりゃ~ tomoさん引くわな。。。
やはり、今回、ラブラブな方達が多かったし、先ほどまで、馴れ初め話など聞かされていたせいで、酔っ払いチーズはこんな状態になっていたんでしょうね
この後、お開きになった記憶も無く。。。
気が付いたら、シュラフの中でした。。。
あっ 就寝中の方もいらっしゃったにも関わらず、私、チーズめが大人気なく騒ぎ立てして大変申し訳ありませんでした<(_ _)>
あっ ウコンの力を飲んどいて良かったです。。。危うく、二日酔いで帰れなくなるところでした。。。
ドレッドライオンさんの奥様! ウコンを思い出させていただきありがとうございました!
今度、顆粒タイプも飲んでみようかと
あなたにおススメの記事
関連記事